RIMG0383夕食

 11月25日、昨日の夕食

 ・鮭のクリームスパゲティ
 ・ホタテとキャベツのサラダ
 ・白菜とベーコンのスープ

 クリームスパゲティは前からスーパーでレトルトで
 売っているのを見て食べてみたかったメニュー。

 ホワイトソースに鮭を入れたら家で出来るやん!
 なんでも実行のokan、作りました!

 ホワイトソースを作って、鮭の切り身は臭みが出ないように
 お湯をかけて細かくして骨も取って
 これをホワイトソースに入れて味見・・・
 魚臭い!

 あかんやん!生臭くて。失敗?
 いやいや。ワインよ。こういうときは!

 ちょっと待て!ワインなんてウチにないやん!
 そうそう。これで変わりになるかも・・・

 入れて味見したらおいしい~!
 ばっちりよん!何を入れたと思います?
 
 okan特製、梅酒!
 同じお酒だし、味もワインと似てなくもない。

 息子達にも好評で良かった良かった


 ここから後の記事はかなり小難しい単語がポンポン出て
 くるので苦手な方はパスして下さい。

 もう、1週間以上前の話なんですが次男が
 「okan!イーストフードって知ってる?」 

 「知ってるよ!パンに入ってるやん」

 「雑誌に載っててんけど、それって砒素と同じらしいよ!」

 なに~!砒素と言えば猛毒で有名やのになんでそんなもんが
 パンに入ってるねん?

 添加物に異常反応を示すokan、すぐにパソコンで調査!

 わかったことは
 イーストフードとは塩化アンモニュウム、炭酸カリウム、リン塩酸、
 臭素酸カリウムなど13種類の合成添加物のうち4~5種類を
 混ぜて作られるもので

 この中の臭素酸カリウムが砒素と化学式が似ているらしい。

 臭素酸カリウム危険な添加物ということで1992年に
 厚生省が使用を控えるようにようメーカーに要請し、
 使用を自粛したのに2004年より加熱後のパンから
 「残存が検出されない」(残存がゼロとは書いてない)ことを
 理由に臭素酸カリウムを用いたものの販売を再開した
 とあります。

 かなり怪しい!
 おまけにイーストフードという表記でなかに臭素酸カリウムが入ってても
 消費者にわからない!

 イーストフード自体、短時間で大量のパンを発酵できるということで
 添加されているもので、なくてもパンは作れます。

RIMG0386食パン
 これはokanがパン屋さんで買った食パンの添加物表示
 イーストフードなんて入ってない。

RIMG0385菓子パン
 ところがこの菓子パンには入ってる。

 メーカー側もいろいろ考えてイーストフードなしの食パンも
 出てきています。

 代表的なのがここ!神戸屋さん(お時間のある方は覗いてみてね)

 あと大手スーパーが独自に作ってる食パンもイーストフードの
 入っていないものが多い。

 ようするに手間はかかってもイーストフードなしでも
 パンはできる。パン屋さんのは入ってないし。
 大量に短時間で出来るために入れているということらしい。

 ごめんなさい!長くなるのであとはまた明日に書きます。
 そこで皆さんに宿題!
 もし、明日買い物に行かれるならパン売り場によって
 添加物の表記をちらっと見てきて下さい。
 
 どこのメーカーがイーストフード使っているかどうか?
 家にあるパンを調べて下さってもいいですよ。

 じゃあまた明日!


              頑張って調べたokanにポチ
              お願いします

                    
              にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
            人気ブログランキングへ