RIMG1108夕食

     3月19日、昨日の夕食
    
     ・きのこの炊き込みご飯
     ・肉じゃが
     ・ひじきの煮物
     ・味噌汁(大根、白菜、ネギ)
     ・キムチ(市販品)

     買い物大好きで本当は毎日買い物に
     行きたい派のokan

     だけどそんなことしてたら半額大好きなのでいらんもん買って、
     食費の予算をすぐに突破するし。

     で、昨日も買い物は我慢や~!

     冷凍庫にあった牛肉で久しぶりに肉じゃがでも作るか~!

     
     でも息子達は肉じゃが嫌いなのよね~!
     ここは魔法の味覇の登場やね!

     いつもの醤油、みりん、お酒に味覇を入れると
     あら不思議!味がしっかりして美味しい~!

     みんなしっかり完食~\(^ ^)/

     ご飯も炊き込みご飯にしたから夕食だけで
     18品目!なかなか優秀やん!

     
     お昼はにゅうめんやったし
     (勿論、昆布とカツオ節でおだし取ってるよ)

     RIMG1106にゅうめん

     これでお昼は6品目
     
     朝はいつものように自家製ジュースで
     人参加熱済み1本、りんごジュース、きな粉、黒ゴマを
     ミキサーで粉砕したドロドロジュースだから4品目

     あとはおやつにぼた餅2種、ブルーベリージャム入りヨーグルト
     バナナ、チーズ、チョコ、カフェオーレ(砂糖なし)、八朔で9品目
     1日の合計36品目でめっちゃ優秀やん!
     わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)
     
     でもおやつはお昼と夜の2回食べるんだけど多すぎやね~!
     ぼた餅食べたらチョコは止めようね~ (*ノω<*) アチャー

     わかっちゃいるけど止められないのよ~!
     そのために朝はジュースにしてるようなものやからね~
     
     お酒もたばこも賭け事も♂もやらない
     食べることだけが楽しみやからね~ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

     ではなぜ食品30品目なのか?

     1985年に旧厚生省が発表した「健康づくりのための食生活指針」で
     栄養のバランスをとるため「1日30品目食べよう」と呼びかけたのが
     はじまりなんです。

     1群 タンパク質の供給源 魚・肉・卵・大豆
     2群 カルシウムの供給源 牛乳・乳製品・骨ごと食べられる魚・海草
     3群 カロチンの供給源 緑黄色野菜
     4群 ビタミン・ミネラルの供給源 その他の野菜・果物
     5群 エネルギーの供給源 穀類・芋類・糖分
     6群 エネルギーの供給源 油脂

     この6群からバランスよく摂ろうということです。

     okanの食事って見事にぜ~んぶ摂れてるのよ~!
     さすが栄養士免許所持者!(自画自賛)(o≧▽゚)o

     ただし2000年に改訂された新しい食生活指針では、
     「主食、主菜、副菜を基本に食事のバランスを」とあるだけです。

     「1日30品目」は消えてしまいました。
     厚生労働省生活習慣病対策室は「30という数字を絶対化して
     食べ過ぎてしまう例もあり、誤解を招かないように、
     数字はやめたと説明しています。

     でもできるだけいろんな食品を摂ることで栄養の
     相乗効果で栄養価もアップするし添加物の危険性も
     少なくすることができるので品数多く食べる意識を持つことは
     大切だと思います。


     以上、今日は栄養のお話になってしまいました~


             
                 応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                  人気ブログランキングへ