豆腐の治部煮風&ダイエットに効く魔法のスパイス 2010年11月29日 コメント数:32 コメント カテゴリ:豆腐料理 by patapataokan More 11月28日の夕食 ・玄米ご飯 ・豆腐の治部煮風 ・赤魚の煮付け ・モヤシベーコンのターメリック炒め ・味噌汁 冷凍の赤魚が98円の半額だったので5尾購入。 生姜たっぷりで煮込んで煮付けに。 メインにボリュームがないので豆腐を治部煮風にしてお腹の足しに
トレハロースって魔法の粉? 2010年11月28日 カテゴリ:モニター お試し by patapataokan More 今日は定休日でしたがモニター依頼の記事があるので投稿します。 今回の商品はこれ!! 林原産業さんの天然の糖トレハロース!! トレハロースってCMがよく流れているのでご存知の方も多いと思うけど 天然の澱粉から作られ。甘味は砂糖の45% 見た目はこ
安くても美味しいムネ肉の治部煮&それぞれのランチ 2010年11月27日 コメント数:36 コメント カテゴリ:鶏肉料理 by patapataokan More 11月26日の夕食 ・玄米ご飯 ・ムネ肉で治部煮 ・ホウレンソウのお浸し ・もずく ・味噌汁(豆腐、ネギ、ワカメ) 昨日は純和食の夕食。 ムネ肉でお安い治部煮にしたんだけど我が家流で野菜たっぷり!! 大根は無論特売品で1本98円のを使用。 作り方はこち
大根のポタージュ&給料日前日は・・・ 2010年11月25日 コメント数:32 コメント カテゴリ:野菜料理 by patapataokan More 昨日はお給料日前~。 冷凍庫と冷蔵庫にあるもので作った夕食~♪ 11月24日の夕食 ・玄米ご飯 ・ムネ肉のチーズピカタ ・キムチとエノキ、ワカメの和え物 ・ホウレンソウとハムのサラダ ・大根ポタージュ ・たこわさ(市販品、半額購入) 冷凍庫にあったムネ肉4
ゴボウの生姜炒め&特売品活用で乗り切る 2010年11月24日 コメント数:28 コメント カテゴリ:野菜料理 by patapataokan More 11月23日の夕食 ・玄米ご飯 ・ロールイカの唐揚げ ・ゴボウの生姜炒め ・モヤシとワカメのナムル ・サツマイモの天ぷら ・味噌汁(豆腐 お給料日まであと僅か。 こんなときは特売と家にあるもので献立を考えるに限る。 メインのロールイカは冷凍食品が少し溶けて
りくろーおじさんのロールケーキ 2010年11月23日 カテゴリ:おすすめスイーツ by patapataokan More 今日はパートがバタバタになって帰るのが遅くなったので 夕食の記事はナシです。 その代り下書きしてあった先週の金曜日に買ってきたスイーツをご紹介~♪ りくろーおじさんと言えばチーズケーキで有名だけど 以前、ワーキングアントさんのブログでこのロールケーキを
焼き芋チーズ&いい夫婦の日は・・・ 2010年11月22日 コメント数:40 コメント カテゴリ:その他の芋料理 by patapataokan More 昨日は鍋だったのでこれはおとついのい夕食。 11月20日の夕食 ・生姜焼き丼 ・焼き芋のチーズかけ ・ホウレンソウの胡麻和え ・味噌汁(豆腐、ネギ 生姜焼きにはキノコ類をたっぷり入れてその上モヤシも 投入して思いっきりかさまし。 こんなボケボケの写真し
心斎橋の中華料理ヌーバでランチ(^^v 2010年11月21日 カテゴリ:ランチ、外食(食べ歩き) by patapataokan More 金曜日は母と心斎橋までランチに行ってきました。 今回は珍しく中華!! 心斎橋の中華ヌーバ しかも完全オーダー制。 26種類の中から好きなものを選べるの。 一皿が2人前ほどあって味もなかなかのもの。 ではいつものように行ってみよう~(^^ ふかひれスープ
水菜と豚肉の生姜炒め&水菜のすごい美容効果 2010年11月20日 コメント数:20 コメント カテゴリ:野菜料理 by patapataokan More 昨日は母とランチにお出かけしたんだけど完全に食べ過ぎ(-_-;) おまけに中華だったのでさすがのokanもお腹がすかず 完全手抜きの夕食~ 11月19日の夕食 ・水菜と豚肉の生姜炒め ・ブリ大根 ・味噌汁 水菜は一束500gのが150円の特売だったのを前日に購入。
チーズフォンデュ&ボジョレー解禁の日は・・・ 2010年11月19日 コメント数:13 コメント カテゴリ:レシピ by patapataokan More 昨日、11月18日はボジョレーヌーボー解禁の日。 そこで我が家にしちゃ珍しく完全洋風料理~♪ 11月18日ボジョレー解禁日の夕食 ・ツナのパスタ ・チーズフォンデュ ・スモークサーモンのカルパッチョ ・フランスパン まずはツナ缶と白ネギで和風パスタ