特売小松菜で1品&遅い昼ご飯^_^; 2011年04月29日 カテゴリ:野菜料理 by patapataokan More 4月29日の夕食 ・稲荷寿司 ・小松菜と丸天の煮物 ・茶碗蒸し 昨日は以前業務スーパーで買ってあった寿司揚げを使って 手抜き稲荷寿司~♪ 30枚入りで298円て安いよね~。 作ったらもっと安いけどここは手抜き^_^; 寿司飯の具はチリメンジャコ、人参、ゴ
また豆腐とモヤシで節約料理&楽天でおこづかい(^^ 2011年04月29日 コメント数:20 コメント カテゴリ:豆腐料理 by patapataokan More 4月28日の夕食 ・ヒジキの炊き込みご飯 ・豆腐のベーコン炒め ・鮭の塩焼き ・イカナゴの釘煮 ・味噌汁 洋風料理の次の日は和風!! と言ってもわが家は和風料理がメインだけど^_^; まずはヒジキご飯~♪ 作り方はこちら ヒジキの炊き込みご飯【
阪神百貨店で「玉や絲やのかりんとう」を買う 2011年04月29日 カテゴリ:おすすめスイーツ by patapataokan More さて、この前、梅田へランチに行ったときに買ったスイーツがもう一つ。 珍しく和菓子なんだけど、何かわかるかな? 中身はこれ わかりやすく1本づつ取り出したけど1袋にこれが3本入ってるの。 これ、京都の有名なかりんとう処、 「玉や絲や」のかりんとう。
キャベツのグラタン&明日からGW^_^; 2011年04月28日 コメント数:26 コメント カテゴリ:野菜料理 by patapataokan More 4月27日の夕食 ・玄米ご飯 ・キャベツのグラタン ・大根サラダ ・イカナゴの釘煮(自家製) 最近のお天気は暴走気味。 暖かいかと思ったらら肌寒い。 昨日は夕方から暴風雨になって肌寒くなってきたので久々に グラタンメニュー。 キャベツが1玉100円で
奇跡の玄米 2011年04月28日 カテゴリ:モニター お試し by patapataokan More 今回、とってもいいものをモニターで戴きました。 奇跡の玄米なんて普段玄米を食べてるokanにピッタリ~♪ なんせこの玄米が普通の炊飯器で白米と同じように 炊けるからすごく便利。 まずは玄米を洗って~ いつも食べてる玄米より色が薄い感じかな? これを白
ホタテ稚貝とジャガイモのバター炒め&凹んだ~(;××)/ 2011年04月27日 コメント数:30 コメント カテゴリ:魚貝類料理 by patapataokan More 4月26日の夕食 ・玄米ご飯 ・ホタテ稚貝 ・揚げ出し豆腐 ・チクワのヌタ ・味噌汁 昨日もめちゃヘルシーな夕食。 ホタテの稚貝なんて言うのが1パック298円だったので 思わず購入~♪ これだけじゃカサが低いからジャガイモとシメジをプラスして1品。
ニラの柳川風&グレートありがとウサギ 2011年04月26日 カテゴリ:野菜料理 by patapataokan More 昨日はお給料日~♪ でもここで気を緩めてはGWもあるしとんでもないことに^_^; おとつい2パック買ってあったアラをまたまた使用。 これはびんちょうまぐろなので色が薄いの。 ちょっと味も淡白だけどタレをかけちゃえば問題無し!! アラのいいところをフード
アルフパパのクリーパン♪ 2011年04月26日 カテゴリ:おすすめスイーツ by patapataokan More 土曜日に行った梅田で買ってきたお土産を御紹介~ 阪神百貨店の食品館がリニューアルになったのでちょっと 覗いてきたの。 生クリームのニオイがするとすぐに来るkoma^_^; さて箱の中身~ まるでミスド? では中身一挙に公開~♪ こうやってみたら色とりどり
お給料日前の手巻き寿司&魔法の石鹸? 2011年04月25日 コメント数:28 コメント カテゴリ:ご飯もの by patapataokan More 4月24日の夕食 ・手巻き寿司 (マグロのアラ、カニカマ、ハム、チーズ、 チクワ、ツナマヨネーズ、納豆) ・マグロのお刺身 ・ホウレンソウの胡麻和え ・かき玉汁 かき玉汁は撮り忘れ^_^; 昨日はお給料日前日だったので牛乳ともやしを買いに行ったら マグロのア
シノワーズ厨花 HEPナビオ店でランチ♪ 2011年04月24日 コメント数:14 コメント カテゴリ:ランチ、外食(食べ歩き) by patapataokan More 昨日は学生時代の友人7人と1年に1回の同窓会。 キャアー!!,,,((*≧∇)乂(∇≦*)),,,オヒサー♪ でも近況報告もそこそこにランチへGO~♪ 昨日行ったのは梅田のナビオ阪急6階にある シノワーズ厨花 HEPナビオ店 中華料理なんだけどフランス料理っぽくて見た目も店内