おかんの毎日と食事と猫

大阪のパート主婦。子育てが終わったと思ったら 孫育てに親の介護に猫の保護活動で貧乏暇なし。 保護犬クゥと保護猫マロン、ロア、紫音、美音に 里親募集中猫もいて毎日ドタバタ。 でも家族の健康のため毎日栄養たっぷりな夕食を作ります。

今日も朝は寒かった~。
日中は気温も上がりお散歩には良い感じ。
職場でも色々あるけど今日も頑張ろう~

ではいつものように昨日の夕食から。

夕食
11月20日の夕食。
・ムネ肉ハンバーグ
(ブロッコリー、プチトマト)
・ほうれん草の胡麻和え
・ぬか漬け
・味噌汁

昨日は特売ムネ肉をフードプロセッサーでミンチにして
ヘルシーハンバーグ♪
ハンバーグ
レシピは以前投稿のこちら。
    
あっさり♪ムネ肉ハンバーグ by P・okan

あっさりしてるのでチーズなど入れても美味しいです^^
野菜は法蓮草の胡麻和え。

ぬか漬け、みそ汁もつけて
一人分200円程の夕食。

さて、今年も素敵なお届け物がありました~

batch_IMG_E2220
大平の次郎柿!

浜松の名産で毎年サプリメント管理士さんから
戴いています。
浜松市は日照時間が全国でもトップクラス、
美味しい柿が育つのにはとても良い条件が揃っているのだそうです。
kaki
早速クゥが検品~(笑)
jyannbo
私の手って女性にしたら大きいんだけどその手に
乗り切らない大きさ!
早速切って家族で頂きました^^

サプリメント管理士さんいつもありがとう~


最後は今日の美風ちゃん💗
脚が~ - コピー
少しずつですが歩く力が出てきました!
立つ - コピー
でもすぐ足がクロス💦
みふ - コピー
しっかりご飯食べれてるし
体力つけて頑張ろうね~



最後までお読みいただき
ありがとうございました。




インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
    
Instagram

  
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
   
           ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



携帯の方はこちらから          
    ↓
 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 




ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
     ⇩

 
おかんの毎日と食事 - にほんブログ村




先に先月nanaちゃんと行った
ランチの記事を投稿しています。

お時間があれば覗いてみてください。
では週末まずは土曜日の夕食から。
yuusyoku

11月18日の夕食
・天ぷら
(エビ、チクワ、サツマイモ、ピーマン)
・小松菜のおかか和え
・新生姜の甘酢漬け
・味噌汁

この日はエビが安かった!
nanaちゃんが天ぷらにしようと言うので
天ぷら~
天ぷら

久しぶりのエビ天、おいしく戴き~♪
野菜おかずは小松菜で。
小松菜


あとはお口直しに生姜の甘酢漬けもつけて
一人分250円程の夕食。

そして昨日は譲渡会でお疲れだったので
しゃぶしゃぶ~
nabe


これからの季節、週末は鍋で済ませることができるから
楽出来ます^^


さて、昨日は堺東で譲渡会。
開催時間前から並んで待つ方もおられ
大盛況~。

我が家の翡翠ちゃん、ルビーちゃんも
興味持って下さった方が数名。
hisui
御来場の方とお話してて画像が無い~💦
サビ猫ルビーちゃんが怖くて潜ってるのを
キジ猫翡翠ちゃんがかばってくれてました。

優しいね~

結局お話は決まらずですがルビーちゃんも過呼吸にならず
頑張って偉い~

otonと私が譲渡会で頑張ってる間に
nanaちゃんは美風ちゃんのお世話。

ご飯とおトイレの介助頼んで行ったんだけど
美風ちゃんお風呂に入れてもいい?
と連絡が来て一人で美風ちゃんをお風呂に入れてくれました!
IMG_2314
しっかり写真も撮って送ってくれました!
2
食べてスッキリしたらご飯~
batch_IMG_2324
ふわふわになって気持ちいいね~
nanaちゃん(人''▽`)ありがとう☆~
助かりました!



最後までお読みいただき
ありがとうございました。




インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
    
Instagram

  
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
   
           ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



携帯の方はこちらから          
    ↓
 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 




ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
     ⇩

 
おかんの毎日と食事 - にほんブログ村





↑このページのトップへ