台風21号、雨風が凄かったです。
皆様の地域は大丈夫だったでしょうか?
そのことについてはまた後程書くとして
まずはいつものように昨日の夕食から~。
9月4日の夕食
・サンマの塩焼き
・サンマのお刺身
・豚肉とゴボウの柳川風
・焼きナス
・味噌汁
昨日はサンマが1尾98円!
これは買うしかないでしょう~。
1尾はお刺身用に購入。
サンマ、こんがり焦げ目をつけるにはみりんを薄めたものを
塗ると良いとあったので試してみたら綺麗な焦げ目がつきました(^^v
そして1尾はお刺身~。
腕の問題もあるけどお刺身にすると量が少ない~(^^;)
これはお刺身苦手なoton以外の3人で戴き~
脂が乗っててぐ~♪ d(* ̄o ̄)
サブメインは豚肉とゴボウで柳川風に。
笹がきにした豚肉とくし形に切った玉ねぎを
だし汁で煮込んで卵でとじ
蓋をしてしっかり火を通したら出来上がり。
レシピは本日投稿のこちら。
豚肉とゴボウの柳川風 by P・okan
野菜おかずは焼きナス。
最後にみそ汁もつけて一人分210円程の夕食。
さて、昨日の台風21号!
凄い雨風で久しぶりに台風が来た!って思いましたよ。
昨日はoton、nanaちゃんが台風のためお休み。
私と二男は仕事だったので2人にお留守番を頼んで出勤。
朝は晴れていた空も11時ごろには雨風が強くなり出し
私の職場でも早退して帰宅するようにと上司から言われ
12時に退社。ササッと買い物を済ませて帰途へ。
所が風が強くバイクごと突風に飛ばされそうになること数回(^^;)
それでもなんとか無事家にたどり着いたもののびしょ濡れ。
着替えたり買ってきたものを冷蔵庫に入れたりしてる間に
雨風がドンドン強くなり家じゅう大揺れ。
屋根が吹き飛ぶんじゃないかと思うほどの風で
クゥやマロンも落ち着かずウロウロ。
1階の窓から水漏れがして焦ったけどなんとか
凌ぐことができ(´▽`) ホッ
秋に家のリフォームをするので今回水漏れした個所は
重点的に修理してもらわなくては。
台風が去った夕方、クゥの散歩をしながらご近所を見て回ると
大きな木の枝が多数折れてるし瓦屋根の家は瓦が飛んで崩れてる!
またガレージのシャッターが壊れたり、ガレージの屋根が
めくれあがってる家、納屋が半壊してる家。
道路の大きな看板は倒れてるし信号は違う方向むいてる!
予想以上の被害にビックリ(゚д゚)!
今回の台風の猛威を思うと
安普請な我が家、よくぞ無事だったな~と
nanaちゃんと一緒に
「おうちさん、ありがとう~」と家に感謝。
実家の両親や地方に住んでる息子達も
大丈夫だったので取り合えず一安心。
皆さんの地域は大丈夫でしたか?
また雨が降るそうなのでこれ以上被害が出ませんように。
最後は我が家のお二人。
マロンを狙ってるクゥ。
悪だくみしてる顔やね。
マロンは相変わらず袋を見たら突進IN!
最後までお読みいただきありがとうございました。
インスタに登録してみました。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
↓
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩
皆様の地域は大丈夫だったでしょうか?
そのことについてはまた後程書くとして
まずはいつものように昨日の夕食から~。
9月4日の夕食
・サンマの塩焼き
・サンマのお刺身
・豚肉とゴボウの柳川風
・焼きナス
・味噌汁
昨日はサンマが1尾98円!
これは買うしかないでしょう~。
1尾はお刺身用に購入。
サンマ、こんがり焦げ目をつけるにはみりんを薄めたものを
塗ると良いとあったので試してみたら綺麗な焦げ目がつきました(^^v
そして1尾はお刺身~。
腕の問題もあるけどお刺身にすると量が少ない~(^^;)
これはお刺身苦手なoton以外の3人で戴き~
脂が乗っててぐ~♪ d(* ̄o ̄)
サブメインは豚肉とゴボウで柳川風に。
笹がきにした豚肉とくし形に切った玉ねぎを
だし汁で煮込んで卵でとじ
蓋をしてしっかり火を通したら出来上がり。
レシピは本日投稿のこちら。
豚肉とゴボウの柳川風 by P・okan
野菜おかずは焼きナス。
最後にみそ汁もつけて一人分210円程の夕食。
さて、昨日の台風21号!
凄い雨風で久しぶりに台風が来た!って思いましたよ。
昨日はoton、nanaちゃんが台風のためお休み。
私と二男は仕事だったので2人にお留守番を頼んで出勤。
朝は晴れていた空も11時ごろには雨風が強くなり出し
私の職場でも早退して帰宅するようにと上司から言われ
12時に退社。ササッと買い物を済ませて帰途へ。
所が風が強くバイクごと突風に飛ばされそうになること数回(^^;)
それでもなんとか無事家にたどり着いたもののびしょ濡れ。
着替えたり買ってきたものを冷蔵庫に入れたりしてる間に
雨風がドンドン強くなり家じゅう大揺れ。
屋根が吹き飛ぶんじゃないかと思うほどの風で
クゥやマロンも落ち着かずウロウロ。
1階の窓から水漏れがして焦ったけどなんとか
凌ぐことができ(´▽`) ホッ
秋に家のリフォームをするので今回水漏れした個所は
重点的に修理してもらわなくては。
台風が去った夕方、クゥの散歩をしながらご近所を見て回ると
大きな木の枝が多数折れてるし瓦屋根の家は瓦が飛んで崩れてる!
またガレージのシャッターが壊れたり、ガレージの屋根が
めくれあがってる家、納屋が半壊してる家。
道路の大きな看板は倒れてるし信号は違う方向むいてる!
予想以上の被害にビックリ(゚д゚)!
今回の台風の猛威を思うと
安普請な我が家、よくぞ無事だったな~と
nanaちゃんと一緒に
「おうちさん、ありがとう~」と家に感謝。
実家の両親や地方に住んでる息子達も
大丈夫だったので取り合えず一安心。
皆さんの地域は大丈夫でしたか?
また雨が降るそうなのでこれ以上被害が出ませんように。
最後は我が家のお二人。
マロンを狙ってるクゥ。
悪だくみしてる顔やね。
マロンは相変わらず袋を見たら突進IN!
最後までお読みいただきありがとうございました。
インスタに登録してみました。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
↓
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩