連休中なのでお食事の記事はお休みで
昨日のお出かけしたことを投稿です。
昨日はお天気も良かったので少し遠出して
三重県の伊賀上野までお出かけ。
お目当ては忍者屋敷。
昔、息子達を連れて行ったことがあるけど
それも20年近く前の話。
今や外国の方の観光地になってるらしく

外国の観光客の方々が一杯~。
忍者のコスチュームは1000円でレンタルできて
あちこちにちびっこ忍者が一杯!
中には親子で忍者の方もいてnanaちゃんにも勧めたけど
クールなnanaちゃん目立つから嫌~との返事で

これだけは写真におさまってくれました。
忍者屋敷自体は昔と変わっていなくて
いろんなからくりを丁寧に説明して下さり
nanaちゃんも真剣に聞いてました。
屋敷を見た後は忍者ショー。
料金は別に要りますがこれが結構面白い!
迫力満点で笑いもあり大人も子供も十分楽しめました。

ショーのあとは忍者博物館を見学。
手裏剣や鎖鎌等の展示物にnanaちゃん興味深々。
その後、歩いて上野城へ。

城内は靴を脱いで上がり階段が急で手に靴もあるし
nanaちゃんの手を引いてるしで写真を撮ることができず。
でも最上階からの眺めは最高!
お城を見終えたあとは少し移動して昼食。
下調べしてなかったのでお手軽な「さと」へ

秋らしくまったけご飯~

薄味で美味しかったけど待ち時間が長かったのには閉口。
連休中のお昼時間を甘く見てました(^^;)
でもこちらの昼食代はotonのおごり。
お給料前、大いに助かりました。
片道1時間半程、nanaちゃんも遠出できるようになり
また行くところ探さなくっちゃ(^^
最後までお読みいただきありがとうございました。
インスタに登録してみました。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです


ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~

↓
![]() | ![]() | ![]() |
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩

コメント
コメント一覧 (10)
和歌山城、さっそく行かれたんですね。
紀三井寺、昔行きましたがまた行きたいです。
グリーンソフト、案外美味しくて思わず記事にしたのですが
お役にたってよかったです。
忍者ショー、観られたんですね。
中々の迫力で何かと難癖つけるotonも凄いな~と
感心していました。
nanaちゃん、忍者屋敷が気に入ったらしく
面白かったね~と何度も言ってました。
楽しんでもらえたらこちらも嬉しくて
またいい所探してみようと言う気になります。
(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫
歴史の勉強にもなりましたしまたぜひ行ってみたいと思います。
ぜひまたお出かけ下さい。
佐賀県にも忍者がいるとは知りませんでした(゚д゚)!
子供たちは忍者大好きですよね~
nanaちゃん歴女の素質充分で今度は大阪城に行きたいそうです(^^v
博物館、忍者屋敷、どちらも楽しめました。
nanaちゃんが思った以上に興味を持ってくれて
色々聞いてくるのでびっくりでした。
観光に適した季節になりましたのでまた
お出かけを楽しみたいと思います。
nanaちゃん車にじっと乗ってるのが苦手でしたが
やっと1時間ちょっとは乗ってくれるようになりました。
これでお出かけの範囲も広がります。
柊ちゃんもアッと言うまに遠出できるようになりますよ(^^
伊賀上野城も行かれたんですね!忍者ショー楽しいですよね。(こちらは行ったことあります。となりの県なので)
nanaちゃん、楽しい思い出が増えてなによりです(^^♪
忍者の格好をしたいと思わないけれど、雰囲気を味わいたいものです。
一度行ってみたいところです。
実は佐賀も我が有田町の嬉野という町に忍者がいるんです。
イベントでそこから忍者が来ると子供たちは大喜びしてます^^
nanaちゃんは歴女になりそうですか?
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
博物館、とても楽しそうですね。
楽しい様子が文章とお写真から伝わってきます。
nanaちゃん、遠くにお出かけが出来るようになって良かったですね。
全部ポチッと応援です。
nanaちゃん、もう遠出しても大丈夫になりましたか。
うちは、楓ちゃんは何とか・・・ですが
柊ちゃんがぐずるので、まだまだ遠出にはなりそうにありません。