RIMG1202夕食

     4月1日、昨日の夕食

     ・豚の生姜焼き丼
     ・根菜の煮物
     ・ヒジキとキノコのグラタン

     昨日は豚の生姜焼き丼。
     お肉節約と健康のためにまた混ぜ物がいっぱい!

     もやしにシメジ、人参、カイワレとかさましして勿論、生姜はたっぷり!
     ご丁寧に生姜が入ってるのに紅生姜まで入れてるから
     どんだけ生姜食べてるねん!

     チーズも生姜も我が家は消費量が半端じゃない。
     
     でも最近、花冷えだし生姜は身体を温めるから
     代謝が良くなって花粉症やアトピーの改善にも役立つからいいや!

     レンコンも半端に残ってたからゴボウを足して人参も入れたら
     おかずの1品に。ゴマもたっぷりね。

     便秘とは無縁の我が家やだけどこれは完全に
     便秘撃退おかずやね!
     
     RIMG1203根菜


     あと、昨日のホワイトソースとヒジキが残ってたからアレンジして
     ヒジキグラタンにしてみたよ。

     ヒジキとエノキを味覇、豆板醤で味付けしてチーズを乗せ
     上からをホワイトソース、またピザ用チーズ、パン粉の順に
     乗せたら和、洋、中、合体のグラタンが出来上がり。

     RIMG1205グラタン

     こうやったらヒジキも案外、洋風おかずに変身やね。
     
     おまけにこの3品で18品目もあるから今日も30品目
     バッチリ、食物繊維もバッチリ栄養満点よ ヽ(oゝω・o)-☆  


     ところで皆さんは料理に使うお砂糖は何を使ってます?
     白砂糖使ってる方が多いのでは?

     我が家では黒砂糖の粉末になったものを使ってます。
     なぜか??

     ここで黒砂糖の豆知識~
     
     白砂糖や白米などの白い食品は身体を冷やす食材です。
     でも玄米や黒砂糖は身体を温める食材なんです。
    
     砂糖の主成分はショ糖です。ショ糖は吸収率が高く
     エネルギーとして使われやすい反面、ビタミンB1が不足したり、
     運動不足で使われないときは脂肪に変えられて蓄積されてしまいます。

     黒砂糖は、結晶と蜜を分離しないため、サトウキビの成分を含んでいます。
     ショ糖などの糖分はグラニュー糖100%弱、上白糖98%前後、三温糖95%前後、
     和三盆98%前後であるのに対して、75~86と砂糖類の中で最も低いです。

     一方、カルシウムやリン、鉄分、ナトリウム、カリウムなど各種ミネラルは
     多く含まれています。
     
     特にカルシウムは100g中に240mgも含まれており、この含有量は
     牛乳1本分(200cc)に含まれている量に匹敵します。
     また、ビタミンB1,B2,ナイアシン(B3)なども含まれています

     黒砂糖を摂取すると2~3分の間にすばやく体に吸収されます。
     そして黒砂糖には、ビタミンB1もナイアシンも含まれています。
     したがって、脳や体の疲労回復に即効性があります

     血糖値や中性脂肪値の上昇を抑える黒い色素成分「コクトオリゴ」、
     オリゴ糖の一種「ラフィノース」なども含まれています。

     黒糖を1日5gとることで、善玉菌のビフィズス菌が増え
     お通じが改善したという報告もあるそうです。

     「生姜」に「黒砂糖」を加えると、黒砂糖が生姜のカラダを温め、
     寒さを散らす作用をより一層高めることができるので冷え性、便秘の方、
     黒糖生姜紅茶なんて如何でしょうか?

     女性は色白がいいけど食品は精製されていない黒い
     食品の方が健康にいいんですよ。

     そこで我が家のパンは黒砂糖を使った食パン

     RIMG1211食パン

     うっすらと色がつくけどそんなにわからないので
     息子達も黙って食べてるし健康にもいいから当分
     これでいいかな?

            
              
                応援のポチポチお願いします~
                        ↓

                    にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
                  人気ブログランキングへ