
3月24日の夕食
・玄米ご飯
・クリームロールキャベツ
・ポテトサラダ
・モヤシとカイワレのサラダ
昨日はおとつい多目に作ってあったホワイトソースを使って
ロールキャベツにしてみたの。
ホワイトソースでカロリーが高いからお肉は胸肉を使用。
これをフードプロセッサーでミンチにして豆腐でかさまし。
人参や玉ねぎも入ってるから栄養たっぷり~♪

<10個分の材料>
・鶏肉ミンチ 300g ・豆腐 150g
・パン粉 30g ・玉ねぎ 小1個
・人参 50g ・醤油 大1/2
・塩、コショウ 適宜 ・キャベツの葉 10枚
1、玉ねぎ、人参はみじん切り
2、豆腐はレンジで加熱して水切り
3、上記の材料をすべてよく混ぜる

4、湯掻いたミャべつの葉で3を包む
(巻き終わりはスパゲティを爪楊枝の長さに切ったもので止める)

5、これを水200cc、コンソメ大1、醤油大1で煮込む。
6、煮込めたらホワイトソースをかけ、出来上がり♪
あとは普通のポテトサラダ

そしてモヤシとカイワレでまたサラダ

上に乗ってる物体はあとで説明するね(^^
以上3品、昨日の夕食4人分で400円程。
思った以上の節約料理~(^^v
そして昨日の夕方、TVのミヤネ屋でも紹介していた
桃ラー!!
これがTVでも言ってたけど今やすごい人気で売り切れ続出!!
あちこちのブログでも見るのであったら買おうと狙ってたのよ。
で!やっと発見~!
即、買いや~
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

1個398円が今やネットで3倍の高値になってるとか(-_-;)
節約家計の我が家にしちゃ思い切った買い物よ。
何にかけても美味しいってどんな味??
期待は否が応でも膨らみ
・゜ヮク。(≧0≦●)。。(●≧0≦)。ヮク
昨日の夕食のモヤシサラダにかけてひとくち~♪
???
え~!そんな馬鹿な!!
美味しくない~!(´-∀-`;)
瓶の底からもう1度よく混ぜて食べたけど
息子達も皆「無理!!」
ラー油の油っぽさが我が家にはダメだったみたい。
まるで裸の王様の正直な子供になった気分よ。
我が家だけまずいって大きな声で言えないじゃない(-_-;)
美味しかったら惜しくなかった398円が~!!
なんてもったいないことを(´-∀-`;)
でも美味しいもの求めてまた買っちゃうのが
okanの唯一の欠点?
明日は銀行業務他、やることイッパイなのでブログは休みます。
(☆´;ω;p[★ゴメンナサィ★]q
3つのランキングに参加しています。
応援のポチポチお願いします~

↓



人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (58)
我が家では無理でした。
これ、美味しい派とまずい派に分かれるみたいです。
1度食べて見てください。
さあ、おばまマ家はどっち??
我が家にも未開封の桃ラーがあるんですけれど・・・・。
大分前に買ったんですけれども、食べるチャンスを逃して、其の儘仕舞ってあります。
不味いって言われて反ってどんな味か確かめたくなりました[絵文字:i-235]
またよろしくお願いします(^^
> クリームロールキャベツ美味しそう(*^^)v
ありがとう~!
ホワイトソースがあったから思いつきで
作ってみたんだけど結構美味しかったです(^^
ありがと!お試し下さい
> 最近クックパッドに食べるラー油って言うのが結構レシピで上がってます。
そうなんですか!
確かに家でもできそうですよね。
kissyさん1度レシピ試して記事にアップして
ください(^^
> うちでは大人気ですよぉ~
そうなんですか!
これ、両極端に分かれるみたいですね。
やはり我が家のようにだめ派もいますか!
個性的な味なのかな~?
私が運営させていただいております
主婦コミュニティサイト『シュフル』では、
アメーバブログなどを登録することができる
ブログランキングシステムや主婦会員専用のお試しサービス
お料理レシピ投稿などもご利用いただけます。
お試しサービスでは、飲食店やヘアーサロン、クッキングスクール
ヨガ教室、整体、ホテルなどを50%OFF以上でご利用いただけます。
また、コミュニティにて、ママ友との情報交換なども
楽しんでいただくことも可能です♪
是非お気軽にご参加下さい♪♪
※投稿を沢山していただいた会員様には
事務局よりスイーツなどのお礼をさせていただくことが
あります♪
==========================================
主婦コミュニティ『シュフル』
http://www.shufule.jp/
※ご参加には、会員登録(無料)が必要になります。
==========================================
宜しくお願い致します。
クリームロールキャベツ美味しそう(*^^)v
トマトソースやコンソメスープでしか
作ったことなかったので~
ぜひ、私もホワイトソースで作ってみようっよ♪♪
最近クックパッドに食べるラー油って言うのが結構レシピで上がってます。
ちょっと食べしてみようかと思案中・・・
うちでは大人気ですよぉ~
確かにTV騒がれているほど皆に受ける味では無いみたいですね
まわりでもダメって人結構います
桃ラー、今、すごく流行ってるんですよ。
お友達のブログでもよく見るので1度食べてみたかったのです。
美味しい派とまずい派の両極端に分かれるみたいですよ。
そうなのよ~。
もんろーさんや他のブロガーさんとこでも
見て美味しいって評判だったので買ってみたんだけど
我が家には合わなかったわ(-_-;)
もんろーさんのせいじゃないよ。
新しいものはチャレンジしてみたい方だから(^^
応援ありがと!!
もし売っていたらぜひ試してみて下さい。
クリームロールキャベツは私も初めて
作ってみました。
でもこれが案外いけるんですよ。
また試してみて下さい(^^
ラー油にしたらなんて高いんだろうと
思いながらも美味しいならいいかと思ったんですが
我が家には合わず大ショックです(-_-;)
398円、高い買い物でした・・・
とっても美味しいって言ってましたよね。
美味しいって感じる方と美味しくないと感じる派に
分かれるみたいです。
我が家はダメ派でした(-_-;)
そうでしょう?
残り物で作ってみたんですがこれが案外
美味しかったです(^^
息子さんが2にんもいなかったら
家が広く感じられますね~。
クッキングおやじなんてドリームさんなら
美味しいものができそうですね(^^
> 初めて見ました!!
我が家でも初めて作ってみました(^^
結構いけましたよ。
無事に終わったかな?
夕食は結局何になったのかしら?
はい!
久しぶりで嬉しかったです(^^
ぴなたさんもダメだったんですね。
我が家も絶対に美味しいはずだと思って
何回も口に運びましたがダメでした。・゚・(ノД`)・゚・。
記事にされていますよ。
すごい人気らしいからどんなにおいしいのかと
思って買ったのですが値段に対してそうでもなかったんです。
我が家は100円のラー油で充分みたいです。
そうですか、ここは、お昼の2時からの番組しかないです。
この前、娘の所へ行った時、あの子は朝が早いので
7時頃に起き、テレビを付けたら、ミヤネ屋が~(@@)
「あれ~、今の時刻に?」って言ったら
「あ母さん、これ、ミヤネ屋じゃないよ」だって~。
大阪の番組と、こちらの番組は違うそうですネ。
あの宮根さんが出たら「ミヤネ屋」だと思っちゃうのね(笑)
「桃ラ~」・・・初めて知りましたよ。
不味かったのですか、残念でしたね。
私も、情報を探すのは大好きなので、買ったかもしれません。
でも、これは、知らなかった~(汗)
不味いと知れば、私も買わないな(笑)
そうなの?
今やすごい人気なんですよ。
桃ラーは美味しい派、美味しくない派に
分かれてるから1度試してみて。
ロールキャベツ、我が家の次男がいまだに
お肉だけ取って食べています(-_-;)
寒いとやっぱり煮込み料理が美味しいんですよね~。
我が家もいつもコンソメなんだけど今回は
ホワイトソースがあったのでちょっとアレンジしてみたの。
でもこれも結構美味しかったわよ(^^
ひめこさん家は桃ラー、美味しい派なのね。
人によって味覚は差があるからね。
でもネットで3倍もするほどのものかと
思っちゃうよね~。
お久しぶりです(^^
ぴなたさん家もやっぱりダメでしたか~!
そうでしょう?
ラー油にしたら高いですよね~。
我が家も思いっきり無理して買ったのに
ショックでした(-_-;)
我が家と一緒でダメな家庭もあるとわかって
嬉しいです~(^^
コンソメに味噌ですか!
それもよさそうですね~。
いつもありがとうございます(^^
桃ラー、両極端に分かれるみたいで
我が家には無理でした。
結構油がきついんです。
ニンニク入れて我が家流にアレンジした方が
美味しいかもしれません。
すんごく期待したのよ~。
でも美味しい派とまずい派に分かれてるから
試してみる価値はあるかも(^^
あのね、油っぽさがきつくて
あっさり系の我が家には無理だったみたい。
我が家にはぴったんこだったんだけどね♪
やはり好みだよね
あんまり薦めなきゃ良かったね、ごめんね~
せめて応援ポチをヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
我が家には合いませんでした。
まささんも試してみなくていいの?
キャベツ、この前、すごく大きいのが
78円だったの。
これをなんとしても早く使わないと
冷蔵庫で邪魔(-_-;)
コメントありがとうございます(^^
わ~!いいレシピありましたか!
嬉しいです♪
またいつでもいらして下さいね。
anaさんもそう?
あちこちのブログで見ますもんね~。
でもなかなどこにもありませんよ。
私は今回、たまたま店員さんが5個出してきたのを
ゲットしたんです。
でしょう?
私もあちこちで見て美味しいって聞いたから
ワクワクして買ったのにショックだったわ~(-_-;)
どうも美味しい派とまずい派に分かれるみたいね。
ロールキャベツは残ったもの寄せ集めて
作ったんだけどこれが成功だったわ(^^v
ホワイトソースもOKでした。
ラー油、100円ので充分です。
お値段は4倍しますがそれだけ美味しいとは
思えませんでした。
そうでしょう?
実は私も初めてです。
ホワイトソースがあったからちょっと閃いたんです。
胸肉と豆腐であっさりしてるので
ホワイトソースはちょうどいい感じですよ。
桃ラー、私が買ったときもあと5個しか
ありませんでした。
でもそんな話題になるほどのものとは
思えませんでした。
ゆうきさんも美味しいもの求めて
挑戦する派ですね(^^
どんなに美味しいのかと思ったけど
我が屋にはダメでした。
もう飽きるほど食べてるとはこれまたすごい~
鶏肉であっさりしてるけどホワイトソースで
ちょうどいい感じよ(^^
桃ラー、すごく流行ってるのよ。
でも我が家には油っぽくてダメだったわ。
琴ママとこはお子さんが小さいし
ちょっと無理だよね~。
初めて知りました。
ですが、お口に合わないとは残念でしたね。
でも私も味見してみたいー!!
クリームロールキャベツ、初めて見ました。
でも考えてみれば合いそうな組み合わせですよね。
寒い日には身体が温まる優しいお料理という感じですね☆
ちょっと、悔しいですよね。
美味しいと思って買ったのに・・・
僕なら、100円でも大騒ぎです^^
そうそう この桃ラー テレビでやってました
あら 美味しくないんですね 新し物好きな私 お聞きして良かったです
買ってから だめだわ なんてね~
教えて頂いて ありがとうございます 私買いませんわ フフフ
ぜひ食べてみたいです。
長男と次男が大学に行くのに妻が同行、あと三日娘と二人きり。
自分よりデカいのが二人もいなくなると
なんだか家も心もスカスカですな・・・。
中食も飽きたので、クッキングオヤジを試みてみますかな(^^;)
初めて見ました!!
ロールキャベツというとケチャップスープ?のヤツを想像します!
一度食べてみたいです~!
P☆
もう少ししたら琴ちゃんの予防接種に出かけてくるよ~
また今夜の晩御飯決まってない~(´▽`*)アハハ
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶσ凸
ほんと!桃ラー、残念でした><
んっ???と思いつつ1口2口・・・
食卓に出てこなくなりました^_^;
桃ラーって知らなかったけど・・・ラー油がきついのね?!
私、どうなのかな・・・??!(*^^*)
でもこれで買って試して、あまり使わなかったら・・もったいないし・・
タブン買わないかと・・(^^;)。
ちょっと残念ですねぇ・・
いまいちだったんだ・・・でも挑戦してみようかな。
ロールキャベツ、大好き。
でも子供の頃は中のお肉だけ食べて、母に叱られてました・汗
クリームロールキャベツ・・・いいですねぇー
ひめこはトマトベースやコンソメも好きだけど
ホワイトソースもいいですねぇ~♪
桃ラー!!!
そう・・・あちこちのブログお邪魔してるとみんなUPしてるんですよね。
で、ひめこも買ったんですヨ。
最近品切れで買えないらしいですよねぇー
餃子に冷奴に・・・塩ラーメンに入れたり
我が家はすんごい重宝してますヨン~
ネットで値段釣り上がってるなんてバカらしい感じだけど・・・そこまでかぁ~
家も買ったんです。おもいきって買ったんです。あきませんでした。
もったいないことしました。高かったのに。。。
姉さんはコンソメに隠し味が味噌ですよ~
それぞれの家庭の味ですね^^
★~☆~☆~
桃ラーって・・・イケてないんですか?
ボクも試して、ぜひ我流で作ってみようと、思っていたのですが。
あら?
桃らー…美味しくないの??
あんまりTVで話題だから、
つい先日探し回って空振りしたところです。
期待せずに購入してみますっ!
今度は、どうまずいのかw気になってきましたw
ここでも桃ラーが!
でも 決めました
買いません 笑
クリームロールキャベツ
今春キャベツ安いですものね
たっぷり食べたいです♪
で、過去記事も色々拝見させていただいて(笑)
たくさん作りたい!と思うレシピがあって、
これからの参考にさせていただきます!
頑張りますヾ(>▽<)ゞ
えっ?美味しくないの?
美味しくないと聞けば、試してみたくなる天邪鬼な私です。
なかなか手に入らないと思うと、余計に欲しいわ(笑)
・・・買わなくて良かった[絵文字:i-229]
okanさん、ごめんねぇ~
なんか、実験台になってもらったみたいになっちゃった^^
ロールキャベツ、なかなかのボリューム!
これなら、男の子も大満足だね(^_-)-☆
いつも、トマト味なんで・・・。
つまようじの代わりの、スパゲッティも、ナイスアイディア!(^^)!
ラー油は、100円均一のがあるので、あれでいいかしら?
餃子くらいしか、使いませんが(笑)
ホワイトソースを使っているけれど
お豆腐を使っているからヘルシーですね、
桃ラーはテレビでしか見た事がありません。
何でもすごい人気だとか。
注文が殺到でなかなか手に入らないと聞きました。
美味しいものを求めて・・・・・・は
私も一緒です。
今まで何度失敗したことやら。
でも話題になるとついつい反応してしまうんですよね。
ミヤネ屋でも大々的にやってましたよね~!
我が家では人気で買い置きもありますが、さすがにちょっと飽きてきました(笑)
これはもらいだ( ´艸`)ムププ
来週あたりに献立に入れよ♪
って桃ラーなんてのがあるの??
しらなかった(´▽`*)アハハ
ラー油…我が家にはたぶん出ないだろうな(´▽`*)アハハ
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶσ凸