
7月22日の夕食
・玄米ご飯
・天ぷら(エビ、ピーマン、下足、ジャガイモチーズサンド)
・茄子とキュウリの梅胡麻和え
・キムチ(市販品)
・アサリの味噌汁
昨日は次男夫婦は自分達で、otonは出張で3人分の夕食。
ランチにお出かけもしてたので冷蔵庫にあるもので在庫整理。
冷凍庫にあった半額のアサリ、エビと以前イカの唐揚げに使って
残してあった下足、弟に貰ったジャガイモにピーマンを使用。

結構ボリュームがあって息子達も満足。

ジャガイモチーズサンドの作り方はこちら

ジャガイモチーズサンド
料理名:ジャガイモチーズサンド
作者:patapataokan
■材料(4人分)
ジャガイモ大 / 4個
明治スマートチーズ / 8個
大葉 / 16枚
小麦粉 / 70g
水 / 100cc
塩 / 適宜
■レシピを考えた人のコメント
・ビールにピッタリなおつまみに
なりました。
・チーズはお好みの種類で。
詳細を楽天レシピで見る
野菜はこれも弟に貰った茄子、キュウリで

梅、ゴマ、醤油であえた簡単1品。
あとは市販のキムチと半額アサリで味噌汁の4品。
3人分で400円程の夕食。
半額と言えどアサリ150円が高くついたわ^_^;
そして上のメニューのジャガイモチーズサンドに使った
スマートチーズ。

これ、以前モニターで戴いてからはまってしまって
今回はモラタメさんのタメスで注文したの。
10個、送料込で1575円だったので安い!!
中はこんな感じで12個入り。

以前も書いたけど味はちょっと塩味が濃くて濃厚。
でも塩分は逆に他のチーズより低いの。
独特の臭みがあって最初はとっつきにくいんだけど
慣れると逆にこの臭みが病みつき。

こうやってお手軽に食べれるのでおやつにももってこい。
10個あれば当分、お料理やおやつに使えるわ。
ランチの記事はまた後日書きますね(^^
3つのランキングに参加しています。
毎日の励みになりますので応援お願いします~

↓



人気ブログランキングへ
![]() 送料込お試しスイーツに掲載40%OFF【送料無料】極上スイーツ福袋行列のできるベルギーチョコレ... |
コメント
コメント一覧 (28)
クセがあって食べにくいなと思いますが
慣れると逆に病みつきで美味しいです(^^
washさん濃いチーズがお好きならぜひお試し下さい。
ハーブリンス、体にいいのが嬉しいです。
長く続けて行きたいと思います。
私もチーズは濃厚なタイプが好きなので今度試してみます!
ハーブリンスも簡単にできて髪にも優しいし、一石二鳥ですよね。
これで白髪にまで効果がでてきたら言うことないですよ。
私も作ってみます。
暑い中、天ぷら作りご苦労様です。
そうなんです~。
おまけに私がチーズ大好きだから多用しています^_^;
しまさん情報早いからうまくゲットしそうだわ。
私もガンバリマス♪
モラタメさんでゲットしたのね♪
私も欲しいものが出るとがんばってゲットしちゃいますよ~!
いえいえ、私もダッシュ応援のことも多くすみません。
ありがとうございます。
ジャガイモチーズサンド、お酒のおつまみにも
とってもいいですよ(^^
ほんといいですよね~。
ランチ、気分だけはセレブでした(^^
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
昨日は応援のみでコメントができず申し訳ございませんでした。
ジャガイモチーズサンドが素敵です。
じゃがいもの魅力を活かした素敵なお料理ですね。
とても美味しそうです。
本日も美味しそうなお料理の数々が素敵ですね。
全部ポチっと応援させて頂きます。
愛言葉はぁツンツン
色々大変なのに来てくれて(人'▽`)ありがとう☆
ちひろちゃんにお料理褒めてもらえると
嬉しいわ(^^
記事、遡ってnanaちゃん見てくれたのね~。
ありがとう~。
まだまだ小さくて頼りないけど必死で
母乳飲んでる姿見てるとすごいな~って思うよ。
塩豆腐、安くて簡単で美味しいの3拍子
そろっていていいよ。
また時間のあるときにでもやってみて(^^
すみません、順番交互になってしまいました^_^;
どこのご家庭にもあるもので
すぐできるのでいいですよ~。
作って下さるなんてありがとうございます(^^
> 食べたことないかもしれません!!
でしょう?ありそうでないと思うの。
でも簡単ですぐにできて美味しいですよ(^^
弟が野菜はよくもってきてくれるので
助かっています(^^
胡瓜も茄子も主人は食べないんですが気にしてたら
私の食べるものがなくなるのでドンドンアレンジして出して
います♪
このチーズ、おっしゃるように気をつけて
いないとつい3つくらいペロッと食べちゃいます^_^;
okanさん、来てくれてありがとう (=´ー`)ノ
ここに来て、okanさんの美味しそうな手料理みると
温かい気持ちになります
↓↓まで見てきて、nanaちゃんのお顔見てきましたよ~~
可愛い女の子♪まだまだちっちゃいね
成長が楽しみだね~
ご飯は、どれもこれも皆、美味しそうだけど
↓の塩豆腐に興味しんしん
塩を振って24時間置くだけでいいの?
豆腐ステーキや揚げ豆腐にも良さそうね
食べたことないかもしれません!!
めっちゃ美味しそう~です♪
やってもらいます(^o^)丿
じゃがいもチーズサンド、わが家に常備されているもので
出来て良いですねー。
ちょっとおかずが物足りない時とかに、重宝しそうです♪
今度、挑戦してみまーす。
在庫整理でも
こんなにおいしそうな食卓ができるのは
やっぱりすごいなぁ
きゅうりとなすのもいいですね
いつもバラバラでだしてるから新鮮です
このチーズ タメそうかと思いつつ
すぐつまんでなくなりそうで自粛してます^^;
ドラミさんもチーズ好きなんて
チーズ仲間が出来て嬉しいわ~。
10個も買うと冷蔵庫の邪魔なんだけど
安いのでつい買っちゃいました(^^
トレハロース、いいでしょう?
お菓子に使っても柔らかくなっていいですよ。
ドラミさんならまた色々
応用して使うんでしょうね。
また面白い使い方あったら教えて下さいね。
チーズ、大好きです(^^)
良く呑んでる時にかじっています(^^9
10個で1575円はお買い得ですね!塩分も少ないならなおいい!
そうそう、トレハロースさっそく探しました!
ご飯や煮物にも良いんですね!多様できそうなんで即買いしました(^^)
良いこと教えてもらってありがとうございます!
届くのが楽しみです(^^)
ゆうきさんのご実家のジャガ芋なら美味しくできると
思いますよ。
茄子と胡瓜ですがこれ、チーズでも美味しそうですね。
トマトチーズ??
スマートチーズのことかな?
味が濃いのでトッピングにしてもいいし
いろんな使い方があると思います。
娘が喜びそうなメニューです。
実家のジャガイモが収穫させたら、作ってみます。
茄子とチーズの梅胡麻和えは自分用に作って食べます。
トマトチーズって初めて聞きました。
色々と応用できそうですね。
また、新しいアイデアを思いついたら教えてくださいね。
> 食べたこと、ないんですが~チーズはムズカシイんですよねぇ!!
外国のチーズはとくに癖がありますね。
私、大概のはいけますがブルーチーズは無理でした^_^;
カマンベールは大好きですよ~。
塩分とカロリーを気にしなければ1個丸ごといけます(^^
スマートチーズは日本人の味覚と研究して
出来てるのできっとあんりさん大丈夫だと思います。
はい!おっしゃるようにチーズのこってり感がジャガイモと
よくマッチしてビールのおつまみ等にピッタリだと思います。
わが家は私がチーズ大好きなので賞味期限が切れることは
まずありません。
美穂さんがおっしゃるようにお料理って同じ
食材を使っても調味料や調理の仕方で
全く違ったものができるので面白いです。
母がいろんなお料理にチャレンジする人で
その影響も多分にあると思います。
アサリ、滅多に食べないので半額の時等に思いきって
買うんですがそれでも高いです。
栄養があるのでもっと食べたいんですが節約家計ではなかなか
そうもいきません^_^;
主人の偏食も酷いので献立を考えるときはやはり
野菜をたっぷり取ることを意識しています。
実家の両親も未だに健康で息災なのは栄養バランスのいい
食生活だと思うんです。
両親のように健康で長生きするためにも
食材選びは大事ですね(^^
食べたこと、ないんですが~チーズはムズカシイんですよねぇ!!
私はデンマークチーズが好き(^^;)。
カマンベールも好きだし~
チェダーもダイジョウブ!!
癖のあるのは慣れるまでは結構相当苦しいです(^^;)。
我が家は、チーズ料理はめったに作ることがなく、ピザトーストくらいにしか使いません。ですので、使いかけのまま賞味期限が切れ、青かびが発生した時がありました。(^^;)
patapataokanさんの料理を拝見するようになって、いつも思いますが、料理はアイデァと工夫ですね。(^-^)
あさりも、半額になっても、そうですよね、高いですよね。150円します。
patapataokanさんは、栄養士さんでいらっしゃるから、夕食のお買い物をされる時も、自然に栄養を考えながら、食材を選ばれるのでしょうね。
チーズは個人的に好きなものでついチーズレシピが
多くなってしまいます^_^;
タレは塩味が付いてるので私はそのままいきましたが
ソースやぽん酢でもいいと思います(^^
チーズを使った料理が多いですね~。
ジャガイモのチーズサンドなんて、どんな味か知りたいです。
タレは何でしょうか、ポン酢かな?
> 今度、やってみますね♪
ありがとうございます(^^
ビールのおつまみにいですよ♪
チーズ、10月まであるんで2人でも余裕だったと思いますよ。
スマートチーズのあとのカマンベールも注文したかったんですが
冷蔵庫のペースがないので断念しました^_^;
ランチは母と行ったのでまた豪華ランチでした(^^
今度、やってみますね♪
今回のモラタメさんタメすは、2人暮らしだと多いと思って頼まなかったんですが、日持ちもするでしょうし、頼めば良かったと思ってます。
ランチ、記事もまた楽しみです!!