
7月29日の夕食
・玄米ご飯
・レバニラ炒め
・大根とモズクの和え物
・茄子のぬか漬け
・豆腐のスープ
昨日は特売レバー100g98円でレバニラ炒め。

もう何回も作ってるけどクックパッドに投稿してなかったので
一応作り方を再度どうぞ


あとは洗いモズクが半額だったのでそれを使って和え物

作り方はこちら

大根とモズクの和えもの
料理名:大根とモズクの和えもの
作者:patapataokan
■材料(4人分)
洗いモズク / 50g
大根 / 300g
カイワレ / 適宜
ポン酢 / 適宜
■レシピを考えた人のコメント
もう1品欲しい時にどうぞ!
詳細を楽天レシピで見る
ところでわが家でよく出てくるモズク!!
このヌルヌルの正体はフコダイン。
このフコイダンには、ピロリ菌の動きを妨害して胃潰瘍や胃炎を防ぎ、
コレステロールを排出する効果が有ります。
さらに、このフコイダンはがん細胞を消滅させる働きがありますし、
不溶性食物繊維のアルギン酸も共に含んでいるので「O-157」を
殺菌する作用もあります。
そしてモズクのフコダイン含有量は
他の海草に比べて5~8倍!!
さらに沖縄のモズクは他の地域のものにくらベて
4倍もフコダインが多い!!
本当は十二指腸潰瘍を患ったことのあるotonが摂るのが
1番なんだけどヌルヌルものは一切摂らないから仕方ないわね^_^;
ちょうど4時間タイムセールで沖縄もずくがあったので
20時になったらポチらなくっちゃ!!
![]() TVで紹介の沖縄もずくが1000円ポッキリ!送料無料【4時間タイムセール】【送料無料】沖縄もずく... |
話がそれたけど、昨日の夕食。
ぬか漬けと豆腐のスープもつけて4人分で800円程
レバー500gが高くついたけど健康のため仕方ないわね^_^;
そしてまたまたyomeちゃんから差し入れ~♪

黒ゴマのスイーツ!!

黒ゴマをマジックブレッドで粉砕して豆乳とゼラチンで作ったらしいけど
甘さ控えめでなんともヘルシーなスイーツ!!
yomeちゃんいつも(人'▽`)ありがとう☆
3つのランキングに参加しています。
毎日の励みになりますので応援お願いします~

↓



人気ブログランキングへ
![]() 新発売!夏にぴったり冷やしてひんやりフルーツムース☆限定送料込ポッキリ2000円!彩-irodori-... |
コメント
コメント一覧 (28)
最高気温も35℃超えるとかなりしんどいですが
今年はまだ涼しい方でかなり体が楽です。
washさんとこエアコン故障ですか!
わ~!それは疲労倍増です^_^;
無理されませんように。
味もすごくよかったし、売りものと間違いそうでした。
幸さんなら絶対にうまくできますよ(^^
またアレンジしてみてくださいね。
毎日暑い中お仕事と家事、大変ですよね。
今、会社のエアコンが壊れているので疲労が2割増しになったように感じます。
売り物になりますね・・・
これは私も挑戦してみないと♪
yomeちゃんはいったいいくつのレパートリーが
あるのかびっくりします。
黒ゴマの味がしかりして美味しかったですよ。
夏バテしない前にしっかり栄養とって
スタミナたっぷりです♪
yomeちゃん、本当にレパートリーありますね~。
いつも羨ましいです。
レバニラも美味しそう~!スタミナつけなきゃね(^^)
できるだけ食卓に乗せて下さいね(^^
夏の間は特に毎日でも食べて下さい。
yomeちゃんのスイーツは家族皆に人気で
すぐに完食です(^^
沖縄のモズク太くて美味しいです。
私も大好きです(^^
わが家でヌルヌルが苦手なのは主人だけ。
あとはyomeちゃんも皆、ヌルヌル粘々大好きです♪
yomeちゃんのスイーツは甘さもちょうどよくて
家族に大好評です。
今出先だから帰りにスーパー寄って買おうっと♪
キンキンに冷えたのをツルッと食べるの好きです(^^)v
最近食べたないので、
買いにいこうと思います(^o^)丿
yumeちゃんのスイーツ、食べたい(*^_^*)
沖縄産のものは 宅配しか買えませんが
買います ^m^
ダンナも息子もヌルヌが苦手
みぃと私はたっぷり どうしてでしょうね。。。
yomeちゃんのスイーツ美味しそう!
香りもいいですね きっと^▽^
家事全般が好きみたいで食べることはよく話があいます(^^
黒ゴマに豆乳っていいでしょう?
これ、ローカロリーだし私も作ろうかな?
やはり息子は「母の様な人」をお嫁さんにするんでしょうか~?
黒ゴマのスイーツは良さそう♪
姉さんにも出来そうね、いつか挑戦します!
☆☆☆
コメントの順番間違えてすみません^_^;
黒ゴマのスイーツは甘さも丁度よくとても
美味しかったです^^
沖縄もずく私も大好き!
この楽天のは塩蔵で長持ちするのでポチってきました(^^
このスイーツ、見た目も売りものみたいですごいでしょう?
美味しいスイーツ食べれて息子達も大満足でした♪
もずく大好きです♪
でも、帰省があるからなあ~・・・
沖縄もずくは、特に太くて好きです。
黒ゴマ豆乳スイーツ、yomeちゃん、すごい!!
子育てしながら、本当に好きなんでしょうね。
okanさんへの感謝も込めてですね!!いいな[絵文字:v-238]
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
本日も魅力満点の素敵なお料理がたくさんですね。
黒ゴマ豆乳ゼリーに惹かれます。
とても美味しそうです。
全部ポチっと応援させて頂きます。
こちらも刺激になって美味しいもの
作らなくっちゃと思います(^^
もずく、見た目は地味ですが栄養効果はすごいんです。
私もヌルヌル粘々は大好きなのでもずくも特売の時は
必ず買って常備しています。
そうなんですよ。
原発の影響で問題になってる放射能除去作用も
あるのでぜひ摂りたい食材なんです。
大根胡瓜とは彩りもいいしいいですね(^^
ご主人、無口で食べておられるってことは
美味しいんですよ♪
黒ゴマスイーツ、女性にはピッタリでしょう?
自慢のお嫁さんです(^^
ゆうきさん他、ブログのお友達、レバー苦手な
方が多いですよ^_^;
ぜひ1度お試し下さい。
モズク、ダイエットにもいいし放射能除去効果も
あるから毎日でも摂りたいです。
黒ゴマスイーツ、すごいでしょう?
味もバッチリで何個も食べれそうでした(^^
お姑さんとしてどこに出しても恥ずかしくないスバラシイ女の方だと思います!!
もずく~そんなに身体にいいとは(*^^*)
私、ぬるぬるネバネバ系は大好き★。.:*:'°☆。.:
もっともずく食べようと思いました!(*^ヮ')b
うちは、たまに思いついたら買いますが、
大抵キュウリを刻んでポン酢と和えます。
夫は、好きなのか嫌いなのかわからないけど
無口で食べていますよ(^^;
黒ゴマのスイーツ♪
体に良さそうで、しかも美味しそう!
息子さんは本当に良い人と結婚しましたねd(>_・ )グッ!
でも、okanさんのレバニラ炒めは、とっても美味しそうで手をのばしたくなります。
レシピを参考に作ってみようかしら。
主人の大好物なので。
モズクにそのような効用があるとは知らなかったです。
今の季節にぴったりな食材ですね。
今後、積極的に摂取するようにします。
黒ごまのスイーツ、ケーキ屋さんで売っているスーツと変りませんね。
まさしくプロ並み。尊敬してしまいます。
モズク、夏は特に美味しいですよね。
あっさりしてできれば毎日でも摂るのが望ましいようです。
大根も入れたら野菜も取れていいでしょう?
yomeちゃんは若いのにすごいです。
私もいい刺激もらっています(^^
お休みにボーっとしてるの時間がもったいなくて^_^;
今日はお休みでしたので朝からちょっと遠出して
お肉と魚が安くて美味しいスーパーまで買い出しに行ってきました(^^
お昼からちょっと読書。
健康に関する本なのでまた読破したらご紹介しますね♪
モズク、わが家でもoton以外は皆好きです。
本当はotonが1番摂取しないといけないんですが言っても
聞かないのでほってあります^_^;
消化器系にいいそうですから潰瘍の予防に
いいと思いますやよ。
美穂さん職場でそんなに気を使っておられるんですか?
それじゃあ、お休みの日にのんびりも必要ですよ。
yomeちゃん、スイーツ作りすごいでしょう?
人を褒めないotonでさえ褒めてます。
元々そういう道に行きたかったみたいです。
センスあるのにもったいないでしょう?
ご無沙汰しています。沢山のお料理! とても参考になります。
にらレバーと豆腐料理wo作って見たいです。
もずくの効能がこんなにすごいとは、知りませんでした。
でも好きなので、食べています。大根を入れるのは良いですね♪
今度やって見ますね。
22才のお嫁さん!すばらしいですね。♪ お孫さんもすくすく成長中で、
楽しみですね。[絵文字:v-349]
patapataokanさんの爪の垢を飲ましてもらえば!と、オットに言われるしまつ。(^^;)
ごもっともでございます。
・・・、私、もずくをすするのが好きで、たまになのですが、何も考えずに食べていましたが、そのような栄養価があるのですね。
十二指腸潰瘍の予防のためにも良いのでしょうか?
人間関係がストレッサーとなり、潰瘍ができそうな不安があるのです。
(--;)
yomeちゃん、スゴーイです。手作りお菓子の職に就かれてたの~。と、思ってしまいます。
商売になりそうです。
(^-^)