
これはおとついの夕食です。
・天ぷら(ハム、レンコン、ジャガイモ明太子チーズ)
・ブリの煮付け
・ハム
・ホウレンソウの胡麻和え
・味噌汁
見ての通りおせちの残りもの消費の夕食。
それでも1品だけジャガイモ明太子チーズは新作。

作り方はこちら

ジャガイモ明太子チーズ
料理名:ジャガイモ明太子チーズ
作者:patapataokan
■材料(4人分)
ジャガイモ大 / 4個
プロセスチーズ / 80g
明太子 / 適宜
小麦粉 / 70g
水 / 100cc
塩 / 適宜
しかし、お正月って皆はお休みで1日グータラ。
なのにokanだけ朝早く起きて掃除、洗濯して皆が寝てる間に出勤。
帰って夕食の用意、後片付けって主婦は絶対に損だわ~プンプンプン!!(`ω´怒)
そんなやる気のなさがこの夕食にも出てるでしょ。
でもホウレンソウもお正月前に98円で買ったもので節約はバッチリ!!
お正月商品は以前の夕食に加算してるので今回は除いて
4人分300円程の夕食。
そして昨日は次男一家も一緒にたこ焼き~♪

総勢8人のたこ焼き。
今回はnanaちゃんも参戦!!

たこ焼きが焼けるまでyukiを触ろうと必死。
さあ~、焼けたよ~

作り方はこちら

大根おろしたっぷり~♪たこ焼き【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510000483/
年末に弟にもらった大根がまだあるのでおろして混ぜちゃったの。
味には全く支障がないしビタミンも取れてバッチリ~♪
ただ材料費は高い(@_@;)!!
タコだけで800g、2400円程。
タコ焼き粉は1.5kgも使って8人分3000円程。
今夜からまた節約します~^_^;
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログを書くパワーの元。応援お願いします~

↓

人気ブログランキングへ


![]() 【送料無料】【わけあり】大きいバウムクーヘン3個組をお安く、【プチ訳あり】バウムクーヘン3... |
コメント
コメント一覧 (40)
こちらこそ今年もよろしくお願い致します。
たこ焼き器ってこちらではほとんどの
家庭にあると思います。
熱々を食べるのは最高に美味しいですよ(^^
yukiとkoma、二匹とも洗ってもらえたのは
大助かりでした。
特にyukiは大きいので洗うのが大変なんです^_^;
お正月は今年は大人数なのでがんばって
作りました。
サクラママさんご一家とワンニャンにとっても
いい年でありますように。
今年も宜しくお願い致します。(^_-)-☆
たこ焼き器が有って羨ましい♪
大好きなので、作るのが夢です。
yukiちゃんkomaちゃん、otonさんに、きれいにしてもらって!
良かったですね。
お正月のお料理、ご苦労様でした。[絵文字:v-410]
今年はokanさんにとって良い年で、ありますように。[絵文字:v-421]
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
お餅入りロールキャベツはすごく美味しかったです。
わが家の定番になりそうです(^^
たこ焼きに大根おろしもあっさりして
柔らかくなっていいですよ。
まりさんとこはもうひな人形買われたんですか!
きっとりっぱなお雛様なんでしょうね~
ずいぶん遅いご挨拶で申し訳ないです(^_^.)
訪問も更新もスローペースな私ですが
今年もよろしくお願いいたします。
本日もまとめ読みさせていただきました。
余ったおもち、ロールキャベツに入れたら
おいしそうですね♪
たこ焼きに大根おろしもふっくらしそう。
nanaちゃんもずいぶんしっかりしてきましたね。
今年は初節句、お正月に、お雛様を買いに行きました^^
> タコ焼きって家でつくるとメッチャ高くつくんですよね~^^;
> タコが高いのよ~~。
そうなんですよ。でも買ったらもっと高いですから
家で作るしかないんですよね~^_^;
このタコ焼き器は大阪ではホームセンターなんかで
一般に売ってるんです。
普通のご家庭ではもっとコンパクトなのが
多いですがわが家はそんな小さいのでは足りないので
ど~んといきます!!
タコ焼きって家でつくるとメッチャ高くつくんですよね~^^;
タコが高いのよ~~。
でも、okanさんちのタコ焼き器は本格的ですね。
大阪では当たり前なのかな?
でもこういったものは皆でわいわい食べてこそですね。
otonは東京でも一人で焼いて食べていたそうですが
そこまでして食べたいのかな~?
nanaちゃん、食べる方は今年、初参戦しました。
両親に似て、たこ焼き大好きみたいです♪
なんです。切っておけば勝手にやってくれます。
大根おろし、言わなければ誰もわかりませんよ~。
たこ焼きだけだとどうしてもビタミン不足なので
それを補う意味でもいいでしょ(^^v
たこ焼きにプチトマトとチーズを入れるんですか?
確かにピザのようになりそう~
今はたこ焼きもいろんな味が出ていますがやっぱり
大道はタコと天かすですね~
マメな方だったんですね~。
あの時代の男性でお料理されるなんて
超珍しいでしょう?
国産のタコはたこ焼きには
買えません。モーリタニア産です^_^;
困るんですよね~。
でもまだお値段は高かったです^_^;
私と長男以外はたこ焼き大好きでどんなけ
食べるんや~って思いましたよ。
nanaちゃんyukiの毛をブチブチむしってyukiが
逃げ回ってました。
> 早速作ってみます♪
わ~!ほんとですか!
嬉しいです(^^
幸さんに負けず劣らずババ馬鹿になってます。
私よりotonの変貌ぶりには驚かされてますけど^_^;
孫ってほんと可愛いです♪
これなら沢山の量を一度に焼けるので便利ですね。
家族みんなでワイワイと楽しそうです。
Nanaちゃんももうすぐ参戦できますね。
たこ焼き何個作ったのでしょう?!
大根おろし~よさそうですね。
味は、そんなに変わらないのですか?
私は、年末にテレビで見たプチトマトまるごととチーズを入れたのを作ってみました。
でもね~、ピザの味になってました。
白人には、うけるかな?笑
でも、やはり蛸とテンカスのコンビネーションが、私のお気に入りです。
祖父が作ってた頃、食べきれないので
持って帰ってましたもん(^^)
たこ焼きってけっこう値段しますよね~
国産のたこは外国産の倍以上しますし(;一_一)
ようやくゆでた普通のタコも店頭で
見られるようになりましたね
3日ぐらいまでは酢ダコばかり^^;
たこ焼きパーティなんて大阪らしいです^^
食べたくなりました!
週末作ってもらおう!^m^
nanaちゃん触れました??
早速作ってみます♪
nanaちゃん、今年も癒してくれそうですね[絵文字:v-344]
きっと家族は当たり前と思ってるんでしょうね^_^;
yomeちゃんはやはり同じ主婦としてよくわかって
くれてると思います。
さりげなくお手伝いしてくれるので嬉しいです(^^
日本のタコって結構高いんですね。
年始で高いせいもありましたが100g298円もしていました。
いつもこの半額でないと買わないんですが
値引きのがなかったので正規の値段です^_^;
お正月だからこの値段でも我慢しましたが
普段なら許されません。
お正月でダラダラになっていた財布の紐を
これからしっかり締めていきます!!
それをさらっとやりのけてしまうから、他の家族のメンバーにはその大変さが伝わってないのかもしれませんね。
でも、yomeちゃんだけはちゃんと分かってくれてると思います!
家族でたこ焼きパーティ、いいですね。
お寿司屋さんでもタコは安いから、日本はタコが安いのだとばかり思ってましたが、800gで2400円って、ギリシャやクロアチアよりも高いです!
でも、美味しければそれだけの価値はありますよね。
コンニャクですか!
これは初めて聞きました。
タコ、最近高騰してるしなかなか安く買えません^_^;
nanaちゃんますます笑顔よしになってきました。
otonはこの笑顔にメロメロです(^^
たこ焼き、最初に焼いたものを貯めておかないと
追いつかないんです^_^;
焼くのは皆分担です。
生姜、ねぎ、タコ等分担を決めてひっくり返すのも
各自手の空いた人がやります。
お正月の残り物ってどうしても出ますよね。
どうせスーパーも高いからここは
節約ですね。
たこ焼き、美味しそうです(´∇`)
我が家は、こんにゃくを入れるのが定番です。
でも、この頃「たこ」が高いですよね・・・
nanaちゃん、可愛い笑顔ですね♪
これから、ますます目が離せませんね(´∀`人)
たこやきパーティ、楽しそうですね。
でも、大人数で食べるのは、焼き手が大変でしたね。
お疲れさまでした!
私も、昨日は、残り物晩ごはんでした!
まあ2人なので、気楽ですが・・・
主婦ってほんと定休日ばないから嫌になります。
たこ焼き、焼くのが忙しいですよ~。
皆食べるのに夢中なんです^_^;
もんじゃに明太子チーズ、いいですね~。
お好み焼きでもいけそう♪
主婦って 休みっていう 休みが ないですからねぇ。
たこやき いいですねっ。
大勢で 盛り上がりそう~
うちは 元旦の夜は ずっと 天ぷらだったんですが
今年は もんじゃ に しました。
明太チーズ が 美味でしたっ。
天ぷらの 明太チーズってのも おいしそうですね★
nanaちゃんこんなに小さくても皆の注目の的で
女王様です^_^;
これから大きくなっておしゃべりしてくれるのが
楽しみ~♪
焼くのが追い付きませんでした。
暫く落ち着くまで三男はPCやってました^_^;
nanaちゃん今年も具の抜いたたこ焼き2個食べたんですよ。
次回はもっとたくさん食べるんだろうな~。
大根は柔らかくなっていいですよ。
野菜も取れて一石二鳥です(^^v
ゆうきさんにそう言っていただけるとホッと
します(^^
ジャガイモチーズはおつまみにもピッタリですよ。
食べ過ぎにご用心ですが(^^
nanaちゃんますます女の子らしくなってきて
otonは抱っこしたままでした。
息子達もあれくらい抱いて面倒見てくれたら
よかったんですけどね~。
ブイーングの嵐になります^_^;
チクワなんかでいいのなら結構安くできるのに~。
カニは職場の関係で仕方なく購入です。
こんなに高いもの年に1回です。
nanaちゃんゆいっちょんさんがおっしゃるように
カメラ意識して可愛い顔するから末恐ろしいですよ~
> 家族はとっくに飽きちゃってるし、結局「もったいない病」の主婦が
> 片付ける羽目に[絵文字:v-390]
ほんとそう!!
こっちもいい加減飽きてるし嫌になっちゃうよね~。
でも捨てれないし^_^;
たこ焼きnanaちゃんも大好きで早く食べさせろって
テーブルをトントン叩くから笑っちゃたわ(^^
寒い時は熱々たこ焼きだよね~♪
家族が増えて賑やかで・・・
それが何より幸せだよねぇ
来年はnanaチャンもっと大きくなって・・・
おしゃまで華やかになってるよね!!
たこ焼きはやっぱり大人数で
食べると美味しいよねぇー♪♪
楽しみだぁ~nanaちゃんの成長(*^。^*)
お節にも飽きたし、粉物が食べたくなりました。
okanさんちがタコ焼きをすると・・・
大人数だから、待つのが大変ですね(^^;
nanaちゃんも来年は加わりますよ、きっと!
大根を入れるのは想像もできませんでしたが、
暈が増えていいのでしょうか(^^)
揚げ物に胡麻和え、味噌汁までついてる。
これだけあれば十分です。
ジャガイモチーズは、特に心引かれます。
冷凍庫に明太子があるので、早速、作ります。
nanaちゃん、笑顔いっぱいですね。
かわいい~!
otonさんが目を細める様子が目に浮かびます。
鍋もカニだけで8000円なんて、豪勢ですね! うちもしばらく作ってないから、そろそろ鍋料理をしないと・・・。
nanaちゃんはしっかりカメラ目線になってますね~! さすが女の子、自分のベストな顔の作り方を知ってるかも(笑)
家族はとっくに飽きちゃってるし、結局「もったいない病」の主婦が
片付ける羽目に[絵文字:v-390]
残り物でアレンジをしても、すでにン十年、見透かされているわぁ~(泣)
あぁーーー私もたこ焼き食べたい![絵文字:v-355]
こちらこそ今年も仲良くして下さいね~。
根が貧乏性なので死ぬまで働いてるような
気がします^_^;
nanaちゃん女の子らしくなってきたでしょう?
otonは完全なジジ馬鹿でnanaちゃんを抱っこしっぱなしです^_^;
でも明日はお仕事が山積みで大変なのではありませんか?
わが家もいつも100g100円のタコなのに昨日は
年始と言うことで物が高く100g298円!!
次男に頼んで買ってきてもらったのですが
お値段見て冷汗かきました^_^;
昨日は何百個も焼いたと思いますよ。
oton、次男、三男、yomeちゃんがたこ焼き大好きなので
皆、食べる食べる(゚∀゚ ;)タラー
nanaちゃんまだはいはいはちゃんとできなくて
コロコロ転がって移動しています。
komaは怖がって近付きません。
今年も仲良くして下さいませ~。
どうぞよろしくお願いいたします(^v^)
お正月から働き者のokanさんに脱帽です。
nanaちゃんめっちゃかわいぃ~。
いつもありがとうございます。
大根おろしってたこ焼きに入れても味に変化が
ないんで、いいです(^^
nanaちゃん大きくなるんもあっと言う間で
頻繁に見ていても驚きます。
応援(人'▽`)ありがとう☆ございます♪
私は、仕事始めが今日からだとばかり思い込んで、いざ!出陣、Goーー。
ふと、テーブル上のスケジュールに目をやると、アッハハ、明日からでした。[絵文字:i-229]
めんたまが飛び出そうな、タコですね。
我が家はオットが作ってくれるのは、たこ焼きもどきです。
半額のときにしかタコが入りません。[絵文字:i-182]
1.5キロで、何十個焼けたんですか?
nanaちゃん、カメラ目線で。笑顔いっぱい[絵文字:i-179]
もう、ハイハイにTryでしょうか。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
大根おろしがたっぷりのたこやきが魅力的です。
栄養も満点で最高ですね!!
とても美味しそうです。
お孫さんも大きくなりましたね。
yukiちゃんと一緒に写っていると明確に成長しているのが分かりますね。
全部ポチっと応援させて頂きます。