![RIMG7844夕食](https://livedoor.blogimg.jp/patapataokan/imgs/c/c/ccbecd71.jpg)
5月3日の夕食
・玄米ご飯
・鶏レバニラ炒め
・モズクとエノキの和えもの
・豆腐のスープ
昨日は特売で買った鶏レバーを利用。
![page肝](https://livedoor.blogimg.jp/patapataokan/imgs/a/f/af75a1b5.jpg)
100g68円でも結構安いのにその半額。
つまり100g34円!!
たっぷり800gも使ってレバニラ~♪
![pageレバー](https://livedoor.blogimg.jp/patapataokan/imgs/9/f/9fa458e7.jpg)
作り方はこちら
![](http://static.fc2.com/image/v/155.gif)
鶏レバニラ炒め
料理名:鶏レバニラ炒め
作者:patapataokan
■材料(4人分)
鶏レバー / 600g
もやし / 2袋
人参 / 60g
ニラ / 1袋
牛乳 / 100cc
☆生姜すりおろし / 1カケ
☆ニンニク摩り下ろし / 1かけ
☆醤油 / 100cc
☆酒 / 50cc
片栗粉 / 適宜
サラダ油 / 大1
★生姜千切り / 1かけ
★にんにくスライス / 1かけ
★醤油 / 大3
★酒 / 大2
ちょっと多いかなと思ったのに完食。
ニラは3束100円だったのでかなり安くできたし
栄養たっぷりでバッチリ~♪
あとはモズクとスープをつけて3品。
4人分450円程の激安夕食。
![]() 母の日の贈り物に最適♪【送料無料】★母の日限定スイーツトートバックセットメッセージカード... |
さて、昨日、スーパーで端午の節句用品を見つけたので購入~
まずはこれ!
![pagek柏餅](https://livedoor.blogimg.jp/patapataokan/imgs/6/f/6f9daf62.jpg)
柏餅5個150円!!
4人家族なのに5個。
無論2個食べたのはokan!
そして夜は
![page菖蒲湯](https://livedoor.blogimg.jp/patapataokan/imgs/7/9/7988c0d3.jpg)
恒例菖蒲湯~。
これで1年無病息災~のはず♪
ただし、昨夜、吞み会で朝帰り。
お風呂に入らず寝た長男には効果なし?
今日は夕方からチョイとお出かけします~。
コメントのお返事等遅くなったら(;´・ω・`)ゞごめんなさい
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
![](https://livedoor.blogimg.jp/patapataokan/imgs/d/f/dfca1b9b.gif)
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_choco.gif)
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
コメント
コメント一覧 (26)
わが家は偏食な主人も好きなのでレバーの出番は多いかもしれません。
三男のバイトも長男の仕事も土日休みのことが
ほとんどなくてなかなか家族で食べにいく機会がありません。
もうあと何回家族で外食できるわかりませんが
またぜひ行きたいです。
商品券、外食産業は結構使えない所が多いようで
がっかりでした。
カードの特典、おっしゃるようにわりとあります。
ガソリンを入れる時も特定のスタンドならポイントが
何倍にもなったりするのでこまめにチェックして
活用するのも賢い主婦ですよね(^^
竜巻凄かったみたいで私もニュース見てビックリ(@_@;)しました。
お孫さん誕生おめでとうございます。
バーバ仲間が増えて嬉しいです(^^
男の子も可愛いですよね~。
姫様ならお孫さんが大きくなったら一緒に
キャッチボールしてそうです。
こちらこそいつもパワーを戴いて
ありがとうございます(^^
我が家の子供達があまり好きじゃないので家では作らないんですけど、私は結構好きなので外食した時によく食べます。
ゴールデンウィークは外食したんですね。
たまには家族水入らずいいですよね。
分かります、商品券使えなかった時のショックな気持ち。。。
本当にがっかりしますよね。
でも今は色々なカードのポイントで受けられるサービスも多いのでコマめにチェックしないと損しますね。
おはようございます〜♪
昨日(6日)の茨城の筑波の竜巻の天気にはビックリでした。
ここは雹だけですが、恐ろしいね!
孫誕生しました(笑) ありがとうございます。
ァハッハ 大きな声では言えないけれど 可愛いです(我が孫が一番可愛い)とまだ4日だよ〜〜〜♪
nana姫には負けるけど、男は男らしく・・・
いつも ありがとうございます。
(twitterでは馬鹿ぶりが見えるので〜)
では では では〜〜〜♪
やっと連休も終わりですね。
私は明日から2連休です(^^v
ガケさんは近場をウロウロですか。
GWは遠出したら道路が混むし大変ですよ。
近場で美味しいもの食べてが1番だと思います。
連休も今日で終わりになりますね~。
自営なので、長期の休みはムリですから
近場をウロウロ・・・仕方ないです。
okanさんと同じで、美味しいスイーツを買って
食べるのが楽しみ・・・なんだかな~(-"-;)
でもいいじゃないの、幸せならば♪・・・
これ、何か唄の文句みたい(^^)
ご訪問頂きありがとうございます。
風邪ですか!
転向が不順ですものね。
栄養のあるものいっぱい召し上がって
早くよくなって下さいね(^^
今日も沢山、美味しそうなお料理等々見させていただいてありがとうございます。[絵文字:v-351]
okanさんの頑張りに、私も意欲が出て来ました。(^_-)-☆
この所風邪を引きまして、調子が悪かったので、
また気を取り直して、美味しい物を食べて頑張ります。♪
ちょっと下ごしらえに時間がかかるから
時間に余裕のある時にぜひやってみて(^^
ポイントはね、使わずにずっと貯めて半年に1回
くらいど~んと使うの。
その方が使ったって気になれるよ。
もともとないものが頂けるんだから有難いことです。
5月はやっぱり柏餅よね(^^
ひめこさんのパワーのもとはレバーなのかな?
otonがあれだけ偏食でもなんとかなってのはレバーの
お陰のような気がする~。
大好きなんだけど、自分じゃ滅多に作らない
でもokanさんのレシピで作ってみようかな
レバーが安売りの時に
外食のご飯
これまたすごく美味しそう (≧∇≦)
ポイントも溜まるとこんな嬉しい特典があるんだね
・・・でもすぐにポイント使っちゃから
なかなか溜まんないんだけどね(笑)
もうしばらくやってないなぁ~
でも柏餅はしっかり食べたヨ~♪♪
レバー大好きなひめこは
焼き鳥屋さん行っても必ずレバー頼むんだァ~~
こいのぼり2つっておれさまとちょびちゃんの分かな?
ぴなた家はやっぱり優しいですね~(^^
菖蒲湯、アロマ効果ばっちりでやる気になります♪
ないのでしょうか。
oton、偏食が多いくせにレバーやニラは好きなんです。
それでなんとか体がもってるのかもしれません。
柏餅、やっぱり今の時期は食べたくなります。
柏の葉がないとやっぱり雰囲気半減しちゃいますね。
昔はスーパーの製菓コーナーにも柏の葉って
あったんですが今は売っていないです。
作るなら楽天でお取り寄せかな^_^;
タヌ子さんも肩コリですか!
肩コリにはお風呂に入ってのんびりが
1番効くよくうな気がします。
こどもの日♪
こいのぼり2つ買っちゃいました(笑)
五月飾りはもう何年も出してないけどしょうぶ湯はね~いいですよね^^
すごく元気がでそうなメニューですね。
柏餅、いいなぁ。
お餅と餡子ぐらいは作れるかもしれないけど、やっぱり柏の葉がないと雰囲気でませんよね。
今肩がコリコリなので、菖蒲湯に入ってのんびりしたい気分。
> 鶏でもできるのですね。
私も今まで牛でしかやったことがなかったのですが
試しに鶏のレバーでもなんとか大丈夫でした。
ただ牛レバーのように1度揚げることが
できないんです。
すごく油はねするので表面を炒めただけでなんですが
家族の誰も気付きませんでしたので成功かな?
長男君、菖蒲湯に入ったら子供の頃のことを
思い出すでしょうね~。
鶏でもできるのですね。
菖蒲湯、子供が小さい時は入れてましたが、最近は買っていませんでした。
ちょうど来てるから、明日、探してみようと思います♪
GW、忙しかったですが明日はやっとお休みです(^^v
床のワックス掛けをしようと思い、今日、otonに買ってきてもらいました。
レバーも食べ、パワーアップしたので明日は2人で床掃除に励みます(^^
まささんも昨夜菖蒲湯でしたか!
ちょっと気が早いかなと思ったけどお仲間がいて嬉しいです♪
お忙しいのに携帯からなんてありがとうございます(^^
ゆうきさんレバーが食べれるようになったなんて
よかったですね~。
ご主人がお好きならぜひ生姜煮やレバニラに挑戦して戴きたいです。
エディタ、了解です。
ゆっくりして下さいね♪
こちらこそいつもありがとうございます。
otonは偏食が多いのですがレバーは食べれるので
栄養摂取のためにもせっせと食卓にのぼらせています。
鶏のレバー、お買い得でとっても助かりました(^^v
GWもお仕事で忙しいokanさん
しっかりレバーでパワーがつけられましたね♪
我が家も昨日 菖蒲湯につかりました^^
これで今年も医者いらずでいきたいものです
今日は携帯からコメントです。
レバー、お買い得でしたね。最近、少しですが、レバーが食べられるようになりました。主人の好物ですし、レバニラ炒め、作ってみようかな。熱々をいただきたいです。 柏餅も、最近になって美味しく感じるようになりました。 明日、スーパーを覗いてみます。安売りしているといいな。 今夜は、パソコンに向かえそうにありません。エディタはお休みします。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
本日も素敵なお料理がいっぱいですね!!
レバニラ炒めに惹かれます。
とても美味しそうです!!
全部ポチっと応援させて頂きます。