5月6日の夕食
・焼き肉
・サラダ
昨日は楽天で購入したジンギスカンに牛肉をプラスして焼き肉~♪
ジンギスカンて1時はブームになってスーパーで気軽に
買えたのにブームが去ったらないの^_^;
焼くのに忙しくて画像はこれだけ。
サラダの写真もなかったの。
ちなみに楽天で買ったジンギスカンはこちら
超目玉!激安特価でご提供!【熟練の焼肉屋監修】ボリューム満点の秘伝のタレとの黄金比率!究... |
これを特価の1kg952円で3kg購入~。
牛肉も800g買ったしこれで足りるやろ(^^v
おとついは天王寺動物園、昨日は難波までお出かけだった次男一家。
nanaちゃんは少々お疲れ気味で機嫌悪^_^;
yomeちゃん、エステを500円でお試しできるチケットが当って
難波までエステに行ってきたんだって。
全身エステで2時間みっちりやってもらって
追加料金なし!
なんてお得なプランなの。
さすがokan家の嫁、うまく節約してるやん!
その間、次男はnanaちゃんの子守りで大変やったわと
ぼやいてたけど子守りの大変さをちょっとはわかったかな?(笑)
otonと違って流行りのイクメンになれそうやね(^^
結局お肉は少し残ったけどジンギスカンの方は完食。
二男達、美味しいスイーツも買ってきてくれてそれも
別腹でしっかり頂きました~。
それはまた先の記事に書いてるのでお時間があれば覗いてね。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
↓
人気ブログランキングへ
日頃の感謝の気持ちを込めて【母の日】【カーネーション】【プレゼント】【ギフト】【スイーツ... |
コメント
コメント一覧 (26)
ご主人北海道の方だったの!
それじゃ本場だものね~。
私は両親もジンギスカン好きだから
子供の頃からよく食べてたの。
でもあの頃ってスーパーで売ってたのかしら?
ビール掛けて焼くの?
お肉が柔らかくなって美味しそう~
え~!
そうなんですか!
ラムやマトン最近売っていませんから
沖縄なら送料がちょっと高くつきますが
ネット注文がベストかと思います。
二男もいつも私やoton、yomeちゃんがいてたった一人で
子守りすることがなかったんですがたまにはいい経験になったと思います。
皆でお食事できることに感謝です。
ぴなたさんが少食ですからご家族3人ならフライパンで
いけちゃうんですね。
ウチはまだもう少しホットプレートの出番が
ありそうです。
yomeちゃん、2時間エステなのに500円で凄いですよね。
私も行ってみたい~
ラム肉、ちょっと癖があるので好き嫌いが分かれると思います。
yomeちゃん、どこでそんないいエステのお試し情報を得たのか
さすが賢い嫁だと思いました。
私、未だにエステって行ったことが無いんですよ~^_^;
500円ならみっちりやってもらいたいです。
懐かしい~♪
臭みがあって嫌いっていう人もいるけど
そう言えば流行ったねー
もやしたっぷりいれて(@^^)/~~~
ってうちのダンナ北海道の人だから
昔はよく何かと食べたヨ
ダンナと一緒になるまで食べたことなかったしー!
ひめこ残りもんのビール掛けたりして
焼いたわ!!キャッ 懐かしい!!
早くチャレンジしなきゃと思っているのですがなかなか機会がありません(涙
次男君、2時間も一人で子守とは大変だったと思いますが、これで少しは奥さんの大変さが分かったかな?
家族みんなで楽しく過ごせて何よりです。
ホットプレートの登場回数が減りつつあります。
フライパンだけでいけるんですもん^^;
yomeちゃん、さすがです♪
でも、こちらでは羊の薄切り肉はないから試してみることはできそうもありません。
2時間で500円、yomeちゃん、本当に賢い主婦ですね。
流石okanさんの義娘さんだけのことはあります!
ジンギスカン、最近みないでしょう?
> 修学旅行で ひつじさんを 目の前に 食べたっけか…
> なんだか あらゆる意味で 複雑な 思い出ですっ★
え~!ひつじ酸を目の前にして食べたんですか!
それはある意味すごい教育ですね^_^;
にぎやかな 食卓が 目に 浮かぶようです!
ジンギスカン そういえば 店頭では 見ない… かなぁ。
修学旅行で ひつじさんを 目の前に 食べたっけか…
なんだか あらゆる意味で 複雑な 思い出ですっ★
> さすが、若者いっぱいのokan家、3.8キロですか。すごい!!
こんばんは~!
でしょう?
もう家中ジンギスカンのニオイで充満してます^_^;
以前、どうしてもジンギスカンが食べたくて
楽天検索してたらあったの!
それからはジンギスカンは楽天で注文です。
ただ、この前TV見てたら尼崎のコストコにもラム肉が
あったそうなんです。
知ってたら冷凍庫に山盛り買ったのに
残念です。そちらのコストコにはラム肉
ないのかな~?
yomeちゃん、さすがわが家のできた嫁でしょう?
500円なら私も全身エステしてもらいたい~
さすが、若者いっぱいのokan家、3.8キロですか。すごい!!
ジンギスカン、なかなか手に入らないですよね。
楽天、上手く買われてますね。
yomeちゃんエステも、いいわ~!
癒しの2時間でしょうね。 500円は、有り得ないわあ[絵文字:v-10]
> 我が家でも、たまにします(^^♪
ジンギスカンて癖があるから嫌いな人も
多いけど好きな人には堪らないですよね~。
私も2時間で500円エステなら行きたい~!
2時間もあったら確実に寝てるだろうな^_^;
もんろーさんカステラのザラメ苦手?
ウチは皆、ザラメ好きなの(^^
我が家でも、たまにします(^^♪
エステを500円でなんて、すごすぎ(^_^;)
あっぱれです♪
カステラ私も大好き
でもザラメは苦手です^_^;
ありがとうございます~♪
私もotonももうメロメロです(^^
姉さんエステ体験者ですか!
私、未だに行ったことがないんです^_^;
500えんなら行きたい~
またお伺いします♪
ないですよね。
ゆうきさんもお疲れ様でした。
焼き肉、後始末が大変ですが家族で
焼き肉は盛り上がりますね~。
ジンギスカン、見ないでしょう?
今はネットがあるので便利になりました(^^
nanaちゃん疲れて熱出さないか心配ですが
今日は大丈夫だったみたいです。
年代物のホットプレートですが家族団らんの象徴です(^^
熱々をわいわい言いながら食べるのは美味しくって
食もすすみますね。
2時間で500円エステなんて私も行きたい~!
私、まだエステ初体験です^_^;
500円エステに飛びついた!
むか~し、お試しで体験したわ~気持ち良いですよね^^
おきてがみバナーははずしてありますが、
足跡が残ります。
お時間のある時に覗きに来ていただけたら嬉しいです♪
これからも、宜しくお願いしますm(__)m
返って大変だったりして・・・・・・。
色々とお疲れ様でした。
家族で焼肉、盛り上がりますよね。
ジンギスカン・・・・・・そう言えば、ここ数年、売られているのを見てないです。
nanaちゃんもお疲れ様~。
ホットプレートでご飯、いいですよね(^^)
みんなでにぎやかでの食事だったんでしょうね。
一層、美味しくなりますね(^^)
2時間で500円エステ!!いいなぁ~。
さすがyomeちゃんですね(^^)
今日、明日、連休なので家を片付けたり
お出かけしたりしてパワー充電中です。
長崎にはカステラの美味しいお店がたくさん
ありますね。
チーズ味のカステラはまだ食べたことが
ありません。
チーズ大好きなのでぜひ食べてみたいです。
福砂屋のは昔ながらのいい材料をたっぷり使った
カステラでもちもちなのにフワフワした生地がとっても
おいしくてよかったです。
ジンギスカン、皆でワイワイ食べると美味しいですね~。
あとの油跳ねが大変なんですががんばって朝から
お掃除しました。
nanaちゃん、かなり女の子らしくなってきて
よくしゃべるので嬉しいです(^^
いつもありがとうございます。
↓長崎に旅行に行った時、グラバー園通りにある「清風堂」で、定番のカステラとチーズ味、抹茶味を買いました。
清風堂はチーズ味と”切れ端”が有名なので、たくさん買って帰りました。
福砂堂は長崎では3本の指に入るほど有名なのでチェックしてたけど、道中にはなくて残念でした↓
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
ジンギスカンいいですね!!
皆で食べたら盛り上がりそうです。
とても美味しそうですね!!
nanaちゃんもキュートですね!!
全部ポチっと応援させて頂きます。