RIMG7859夕食


5月8日の夕食

・ナポリタン
・水菜とカニカマのサラダ
・キャベツのスープ


昨日は特売、2束100円で買った水菜があったので
カニカマとあえてサラダ!


水菜には若返りに有効なポリフェノールがタップリ!!
辛子も入れて大人の味~♪

pageカニカマ


作り方はこちら
     
ポリフェノールたっぷり♪水菜とカニカマのサラダ
料理名:水菜とカニカマのサラダ
作者:patapataokan

■材料(4人分)
水菜 / 2束
カニカマ / 8本
マヨネーズ / 100g
ポン酢 / 大2
辛子 / お好みで

 


メインはナポリタン!

pageナポリタン


作り方はこちら
     
定番のナポリタン【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510001825/ 

あとはキャベツたっぷりの野菜スープもつけて4人分400円程。



 



さて、先日、TVで見た方も多いと思うけど
血管を若返らせる方法なんてのをやってましたよね~。


見てなかった方はこちらにまとめてるのでご参考にどうぞ。
         
血管の若返りで見た目もマイナス20歳!?


内容は要するに食事は腹八分目。
お腹がすくと長寿遺伝子にスイッチが入って長生きできるの。


また、野菜をたっぷり食べて運動して体重をきっちり計るってこと!


okanは無論やってますよ~。


ちなみにokanの愛読書


page本

南雲先生は1日1食を勧めてるけど食べること大好きなokanには到底無理!


そこでここに本はないけど石原先生お薦めの朝食、
人参とリンゴのジュースだけをここ4年以上実践。


ジュースにはokan流にきな粉や黒ゴマ、生姜も入れてパワーアップ!!


確かにジュース飲み始めて風邪らしい風邪もひいてないし
体脂肪計の体内年齢は25歳、体脂肪は16%だから若返ってるのかな?


お顔は?だけどね^_^;


最近はゴボウ茶もお取り寄せ~

pageごぼう茶


国産品で結構ゴボウの香りが香ばしいの。
TVで紹介したせいですごい人気みたい。


ゴボウポリフェノールが若返りに効果大~♪

 


そして今日はデザートでぶどうポリフェノール摂取

page葡萄


これだけポリフェノール取ってたら去年よりは若返ってる?
もうじき年に1度の同窓会があるから悪友達に聞いてみよ~。


まあ何にしろ努力は大事!
日々頑張ります~(^^v



           最後まで読んで頂きありがとうございます。
           ブログを書くパワーの元。応援お願いします~
                        ↓

                 人気ブログランキングへ
                   人気ブログランキングへ 
                   にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ