本日2回目の投稿です。
先にお料理する方なら必見の本をご紹介しています。
お時間があればまた覗いてみて下さい。
昨夜からかなり涼しくなり夜は
扇風機もなくて寝れたほど。
日中も扇風機無しでもOK。
このまま涼しくなってくれたらいいのにな~♪
では何時ものように昨日の夕食から~♪

8月30日の夕食
・新サンマの塩焼き
・手羽先と野菜の生姜たっぷり煮
・大根おろし
・味噌汁
おとついは新サンマが5尾でこのお値段~♪

5尾で399円て1尾80円よ(^^v
で、焼き立てを食べてもらいたいので
1日置いて昨日の夕食に登場~。

旬のサンマは脂が乗って最高~。
4人で5尾なので魚好きな次男が2尾。
nanaちゃんもしっかり1尾完食。
サブメインは生姜たっぷりで煮込んだ手羽先。
これ、土曜日に青空レストランで
やってたのがおいしそうだったのでアレンジ。

久しぶりのレシピ投稿はこちら~♪
[emoji:v-155]
手羽先と野菜の生姜たっぷり煮 by P・okan
nanaちゃんがいるので鷹の爪は入れなかったけど
大人用なら鷹の爪入れてもきっとおいしい。
野菜生姜たっぷりなのでこれからの時期に
重宝しそう。
手羽先はクゥの歯石予防のためにもいいので
クゥ用にも作ってあげたら大喜び~。
後は大根おろしとみそ汁もつけて4人分750円程。
そして土曜日の夕食。

8月29日の夕食。
・豚肉とニラ、モヤシ、ペンネ炒め
・コンニャクと薄揚げの煮物
・新生姜の甘酢漬け
・味噌汁
この日はある物で作ったメニュー。

ペンネは予め水に漬けてから煮込むと
時間短縮になって便利。
レシピは以前投稿のこちら~
[emoji:v-154]
ペンネ入り☆豚肉とニラモヤシ炒め by P・okan
副菜はクックパッドで話題のレシピにもなったこちら。

こんにゃくと薄揚げの煮物 by P・okan
簡単にできるのでまたぜひお試しを。
新生姜の甘酢つけと

味噌汁もつけて4人分600円程のメニュー。

さて、お盆明けから修理に出していたPCが
綺麗になって戻ってきました。
さすがNECさん10日程ですっかり直るとは!!
動きも早くサクサクといいい感じ。
これでPCのストレスが解消されスッキリ(^^v
最後はわが家のお子達~。

nanaちゃんお味噌汁大好き。
毎回、本当に美味しそうに飲んでくれるので
作り甲斐があるわ~

クゥとkomaは今朝もバトル~

涼しくなってきたからかkomaの反撃も
なかなかのもの(^^
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
先にお料理する方なら必見の本をご紹介しています。
お時間があればまた覗いてみて下さい。
昨夜からかなり涼しくなり夜は
扇風機もなくて寝れたほど。
日中も扇風機無しでもOK。
このまま涼しくなってくれたらいいのにな~♪
では何時ものように昨日の夕食から~♪

8月30日の夕食
・新サンマの塩焼き
・手羽先と野菜の生姜たっぷり煮
・大根おろし
・味噌汁
おとついは新サンマが5尾でこのお値段~♪

5尾で399円て1尾80円よ(^^v
で、焼き立てを食べてもらいたいので
1日置いて昨日の夕食に登場~。

旬のサンマは脂が乗って最高~。
4人で5尾なので魚好きな次男が2尾。
nanaちゃんもしっかり1尾完食。
サブメインは生姜たっぷりで煮込んだ手羽先。
これ、土曜日に青空レストランで
やってたのがおいしそうだったのでアレンジ。

久しぶりのレシピ投稿はこちら~♪
[emoji:v-155]

nanaちゃんがいるので鷹の爪は入れなかったけど
大人用なら鷹の爪入れてもきっとおいしい。
野菜生姜たっぷりなのでこれからの時期に
重宝しそう。
手羽先はクゥの歯石予防のためにもいいので
クゥ用にも作ってあげたら大喜び~。
後は大根おろしとみそ汁もつけて4人分750円程。
そして土曜日の夕食。

8月29日の夕食。
・豚肉とニラ、モヤシ、ペンネ炒め
・コンニャクと薄揚げの煮物
・新生姜の甘酢漬け
・味噌汁
この日はある物で作ったメニュー。

ペンネは予め水に漬けてから煮込むと
時間短縮になって便利。
レシピは以前投稿のこちら~
[emoji:v-154]

副菜はクックパッドで話題のレシピにもなったこちら。


簡単にできるのでまたぜひお試しを。
新生姜の甘酢つけと

味噌汁もつけて4人分600円程のメニュー。

さて、お盆明けから修理に出していたPCが
綺麗になって戻ってきました。
さすがNECさん10日程ですっかり直るとは!!
動きも早くサクサクといいい感じ。
これでPCのストレスが解消されスッキリ(^^v
最後はわが家のお子達~。

nanaちゃんお味噌汁大好き。
毎回、本当に美味しそうに飲んでくれるので
作り甲斐があるわ~

クゥとkomaは今朝もバトル~

涼しくなってきたからかkomaの反撃も
なかなかのもの(^^
![]() | ![]() | ![]() |
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (12)
あの脂がたまらなく美味しいです。
クゥ、手羽先が大好きみたいで
見てる間にパクパクです(^^
yukiも元気な間にもっと
食べさせてあげたらよかったと思います。
涼しくなると楽です。
味噌汁、乳がんなどにもいいそうですから
このまま味噌汁大好きに育って欲しいと思います。
お風呂ダイブはその時驚いただけで
大丈夫だったようです。
息子さん今が1番厄介な時かもしれません。
男の子はガサガサして少しも
じっとしてくれませんから大変だともいます。
お大事に為さってください。
やっと涼しくなったね。
でも湿度が高いから蒸すわ^_^;
nanaちゃんお魚大好きやねん。
お肉はお口の中でモサモサするのかな?
お料理も好きみたいやから
将来が楽しみ化も(^^
友の会、了解です~(^^v
作りたくなって^_^;
大分アレンジしましたがそれなりに
美味しいものが出来て大満足です。
小さい子がいたら辛いもの作れないですよね。
サンマ、こちらでも普通はそれくらいしています。
激安スーパーを覗きに行ったら安くて
びっくりでした。
またサンマが食べたくなったら
行って見ようと思います。
炊き込みご飯、ご家族に好評だったんあて
嬉しいです(^^
こちらこそ何時もいろいろ作って
下さってありがとうございます。
koma、人間ならもう80歳近いと思うのに
クゥのおかげで無茶させられてるように思います。
昔はもっと気の強いニャンコでしたが
年と共に体も性格もま~るくなってきました。
nanaちゃん、誰かさんと嗜好が真逆で
和食の超ヘルシーなものが好きです。
食べ物の好みだけ見てたら
nanaちゃんの方がよっぽど年上です^_^;
旬の物はとびきり美味しいですね^^
クゥちゃん、手羽先は軽く噛んだだけで
バリバリ食べれちゃうんだろうな~^^
過ごしやすいと気分も落ち着きますね!
nanaちゃんは味噌汁好きなんですね。
味噌汁は栄養があるから元気に育ちますね。
お風呂ダイブの影響はありませんか?
うちの息子は玄関で頭から転んでぱっくり割れました><
しばらくは目が離せないですね。
本当に涼しくなったね~!
ご飯食べる時とお風呂上り以外は、扇風機なしでいけます(^^)
nanaちゃん、さんまも1匹食べられるんやね~。すごいな!
こういうご飯で大きくなったら、きっと良いお嫁さんになるわね~。
ところで、ぽ・ぽ・ぽ友の会、現在位置はどのあたりか、また教えてね!
9月も頑張ろう~!
低いですものね。
サンマ、やはり新物は美味しいです。
このお値段で買えたのはビックリです。
たまには違ったスーパーも
覗いてみないといけませんね。
味噌汁、ゆうきさんの
娘さんも好きなんですね。
我が家のは野菜たっぷりなので
煮込んだ野菜も食べてくれて
きっと健康にもいいと思っています(^^
クゥ、元気が余ってるんでしょう。
相手するkomaが大変です^_^;
うちも、楓ちゃんの離乳食があるので、鷹の爪は入れずに作ることが多いです。
我が家も、さんまを食べました(#^.^#)
・・・でも値段が全然違い一匹198円(>_<)
とても家族全員分は無理なので二匹分だけ購入し
半分にカットして食べました(^^;
でも、おかんさんのさつまいもの炊き込みご飯が大好評で
みんな大喜び~♪
おいしいレシピをありがとうございました(#^.^#)
こまちゃんのパンチ・・・
本人も必死なのでしょうが
可愛く微笑ましくみえます(笑)
いいコンビで・・・(^^)/
ななちゃんも、たくさん食べて偉いですね
こちらは、朝晩はむしろ肌寒いくらいです。
秋の訪れは歓迎ですが、一気に寒くなるのは困りものです。
サンマの季節ですね。
こちらでも安売りしないかしら。
焼き立てを大根おろしとポン酢で頂きたいです。
うちの娘も小さな頃から、味噌汁が大好き。
味噌汁のおかげ?病気ひとつせず元気です。
今朝もバトルでしたか。
涼しくなっても相変わらずですね。