昨日も暑かったですね~。
遊びに行くにも暑すぎる!!



そこでotonnanaちゃんと一緒に鳳アリオ店へ。



お買い物もそこそこに混まない間に
のらやへ~



入口にでっかい看板!



page看板



私はこれに決定~



page店内




店内はこんな感じ。



混んでて注文したメニューがなかなか来ないので
イラチな熟年夫婦は(((-'д-)y-~ イライラ



待ってる間にテーブルの上の物なぞo[◎]_- )パチリ



pageテーブル



のらやの食器は猫好きには堪らない~。


ところで「のらや」って今ではあちこちに店舗があるけど
発祥は鳳東町だとHPで知ってビックリ(◎_◎;)


2000年4月に店舗と製麺所を併設してオープン。


オープン当初は1階がうどん店、2階が喫茶室というお店でした。



その後のらや店舗の増加とともに工場設備が増設され
駐車場の場所に客席を造り、2階は本部となって現在に至るそうです。




話が逸れましたが注文が来た順に
まずはnanaちゃんのお子様用うどんから


キタ――(゚∀゚)――!!



page子供用




ぶっかけうどんででっかいエビ天と
チクワ天~



お次はotonのセットメニュー。
カレーうどんとエビと野菜天ぷら、わらびもちのセット。



画像は無し。
oton、エビだけ食べてレンコンとオクラは私のお腹の中へ。



最後に来たのが私のレディースセット。



pageセット



野菜カレーうどん。


夏野菜カレーうどん


夏野菜たっぷり~。
うどんは4種の中から好みのものをチョイスできる。


pageサラダ



豆腐のサラダ。



page黒米



おはぎみたいだけど黒米のおむすび。



わらびもちまでついて大満足。



nanaちゃんはお子様アイス50円也も
ペロッと食べてニコニコ。



ご馳走さまでした。






関連ランキング:うどん | 富木駅鳳駅









 ポチっと応援お願いします~
              ↓



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
   

携帯の方はこちらから
         ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村