今日も朝から蒸します。
昨日はあまりの蒸し暑さにリビング、今年初の冷房。
otonはかなり前から自室、クーラーかけてますから
今月の電気代、どうなってることやら(^^;)
ではいつものように昨日の夕食から。
6月28日の夕食
・ムネ肉のトリチリ
・卵豆腐(市販品)
・水菜とエノキのおかか和え
・イカナゴのくぎ煮(自家製)
・味噌汁
昨日は冷凍してあった胸肉で鶏チリ。
レシピは以前投稿のこちら。
安い美味しい♪ムネ肉と白菜のトリチリ by P・okan
野菜おかずは水菜とエノキで。
レシピは以前投稿のこちら。
ヘルシー♪水菜とエノキのおかか和え by P・okan
後は市販の卵豆腐とみそ汁もつけて
一人分170円程の夕食。
さて、子猫達が我が家に来て早や十日程。
以前あられちゃんを保護した時は
観葉植物鉢植えにマーキングしまくったマロン。
今回は落ち着いて子猫達を
見守ってるな~と思っていた!
所が夜、ケージにロアと一緒に入れると
ヒステリックになってシャーシャーと
ロアに八つ当たり。
(我が家のワンにゃん、夜はケージでお休み)
それでも喧嘩になるようなこともないので
そのままケージ入れたまま就寝。
ところが!
朝になってロアの顔を見て
Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
(@д@)/?.うっそ~!””
左目が腫れてる!
よくよく見たら目の周りを引っ掻かれた傷が!
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
温厚なロア、本気でやればマロンんなんてひとたまりもないのに
何も反撃することなく耐えていたらしい
(´;ω;`)ウゥゥ
可愛そうなことしました。
ただ今点眼薬で様子見です。
そこで昨夜からマロンだけケージに入れずにフリー。
これで落ち着いてくれたらいいんだけど。
ヒスばばあマロンは爆睡中。
明日は和歌山県橋本市で譲渡会です。
社(やしろ)男の子
ココ 女の子
海 男の子
ミミ 女の子
皆生後2か月。参加します。
開催日時 6月30日(日曜日) 13時30分~15時30分
場所 隅田地区公民館 創作室
( 橋本市隅田町中島22番地(国道24号線沿い)
他にも子猫大人猫多数参加予定です。
詳しくはこちら。
和歌にゃんず
みんにゃ素敵な家族が見つかるといいな~♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
↓
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩
昨日はあまりの蒸し暑さにリビング、今年初の冷房。
otonはかなり前から自室、クーラーかけてますから
今月の電気代、どうなってることやら(^^;)
ではいつものように昨日の夕食から。
6月28日の夕食
・ムネ肉のトリチリ
・卵豆腐(市販品)
・水菜とエノキのおかか和え
・イカナゴのくぎ煮(自家製)
・味噌汁
昨日は冷凍してあった胸肉で鶏チリ。
レシピは以前投稿のこちら。
安い美味しい♪ムネ肉と白菜のトリチリ by P・okan
野菜おかずは水菜とエノキで。
レシピは以前投稿のこちら。
ヘルシー♪水菜とエノキのおかか和え by P・okan
後は市販の卵豆腐とみそ汁もつけて
一人分170円程の夕食。
さて、子猫達が我が家に来て早や十日程。
以前あられちゃんを保護した時は
観葉植物鉢植えにマーキングしまくったマロン。
今回は落ち着いて子猫達を
見守ってるな~と思っていた!
所が夜、ケージにロアと一緒に入れると
ヒステリックになってシャーシャーと
ロアに八つ当たり。
(我が家のワンにゃん、夜はケージでお休み)
それでも喧嘩になるようなこともないので
そのままケージ入れたまま就寝。
ところが!
朝になってロアの顔を見て
Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
(@д@)/?.うっそ~!””
左目が腫れてる!
よくよく見たら目の周りを引っ掻かれた傷が!
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
温厚なロア、本気でやればマロンんなんてひとたまりもないのに
何も反撃することなく耐えていたらしい
(´;ω;`)ウゥゥ
可愛そうなことしました。
ただ今点眼薬で様子見です。
そこで昨夜からマロンだけケージに入れずにフリー。
これで落ち着いてくれたらいいんだけど。
ヒスばばあマロンは爆睡中。
明日は和歌山県橋本市で譲渡会です。
社(やしろ)男の子
ココ 女の子
海 男の子
ミミ 女の子
皆生後2か月。参加します。
開催日時 6月30日(日曜日) 13時30分~15時30分
場所 隅田地区公民館 創作室
( 橋本市隅田町中島22番地(国道24号線沿い)
他にも子猫大人猫多数参加予定です。
詳しくはこちら。
和歌にゃんず
みんにゃ素敵な家族が見つかるといいな~♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
↓
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩
コメント
コメント一覧 (9)
な子様おのお宅のサビちゃんも心優しいんですね。
マロンもロアを保護した時は300gしかなくガリガリだったのを
わが子のようにかわいがって育ててくれたんです。
そんなことから一緒のケージに入れて夜は寄すんでいたのですが
子猫が一気いワチャワチャ増えてストレスになっていたようで
ケージ内までそばに誰かいるのが耐えれなかったようです。
とばっちりを食らったロアは無論ですがマロンも
私の保護活動のためこんなことになって
申し訳ないことになったと思っています。
patapataokan
がしました
マロン、ロアのお母さんがわりでしたから
まさか怪我をさせるほど
引っ掻くとはショックでした。
元々一人っ子でのんびり暮らしていたのが
いきなり家族が増えから耐えられなかったんでしょうね(^^;)
マロンには可哀そうなことをしていると思いますが
助けてあげたい子がいるのに見捨てることもできずで
マロン、ロアは被害者です。
でもケージですごさなくて良くなったマロン、「
夜はどうしたらいいかわからずウロウロ。
小さい時からケージで寝る生活だったので
戸惑っていてこれまた可哀想です。
ただ今、もっと大きなケージを飼うことも検討ちゃうですが
置き場をどうするかが1番の問題です。
patapataokan
がしました
同じサビ猫のマロンちゃん。
マロンちゃんの応援してます!
patapataokan
がしました
我が家にもサビ猫がいます。
2匹目がほしいと保健所から生後3週間弱の子猫を保護しました。先住のサビ猫が健気にいつもお世話をしてくれました。私達の勝手な都合で引き取ったのにそんな先住の姿を見て心打たれました。
patapataokan
がしました
マロンちゃんは たった一人の女の子。
ロアちゃんの面倒 見てたのにね。
うちも当時 猫を一匹迎えるたびに先住猫の毛並みがボロボロになったことがありました。つかの間のことでしたけど 感じるものがあったんでしょうね。
でも ロアちゃんエライ!先輩は絶対---なんですかね?
お大事にね ロアちゃん。
子猫ちゃんたちの幸せを 心からお祈りしてます。
patapataokan
がしました
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
トリチリ、とても美味しそうですね。
ムネ肉の活かし方が素敵です。
白菜と組み合わせるのがいいですね。
目、痛々しいですね。
黙って耐えたんでしょうね。
早く回復するといいですね。
全部ポチッと応援です。
patapataokan
がしました
ムネ肉と白菜のトリチリ
美味しそうですね
素晴らしいお料理丁寧なレシピありがとうございます
patapataokan
がしました
イライラが大爆発しちゃったんですね。
ひとりでゆっくりしたかったかな〜
ロアちゃん、お目目痛いね(T_T)
子猫ちゃんたちにステキな家族が見つかりますように。
みんにゃ、がんばろうね。
patapataokan
がしました
今はまだ、窓を開けて凌いでいますが、夜になったらクーラーかけます。
トリチリ・・・・・ご飯が進みます江。
美味しそう~。
マロンちゃん、情緒不安定?
あまり怒っちゃダメよ~。
ロアちゃん、目は大丈夫かしら。
お大事に。
子猫ちゃんたち、素敵な家族が見つかりますように。
patapataokan
がしました