今日は朝から快晴。
しかも昨夜いいことがあったので
朝からハイテンションです

ではいつものように昨日の夕食から~♪
夕食
11月20日の夕食
・参鶏湯風煮込み
・マグロのアラからお刺身
・キャベツとカニカマの胡麻和え
・ぬか漬け
・もずく

昨日は寒かったので参鶏湯風煮込み。
参鶏湯
レシピは以前投稿のこちら。
    
Cpicon 塩麹入り手羽元のサムゲタン風 by P・okan

モチ米が無いのでジャガイモ、塩麴も無いので塩で代用です。
生姜たっぷりで体があったまります^^

あとは最近争奪戦のマグロのアラで作ったお刺身。
マグロ

昔はアラなんて見向きもされなかったのに
最近、お刺身にしても食べれるとわかってか凄い人気で
中々手に入りません。
800g位のアラが198円。
人間、ワンにゃんで戴きます。
無論お外でがんばってるさくら猫にもおすそ分け。

野菜おかずは特売キャベツにカニカマ入り。
キャベツ
レシピは以前投稿のこちら。
     
Cpicon キャベツとカニカマの胡麻和え by P・okan

あとはぬか漬けとモズクもつけて
一人分180円程の夕食。



さて、昨夜,旧ウミ(新しくは蓮)の里親様から
嬉しいメールと画像を戴きました。

先住猫ブナちゃんからシャーシャー攻撃を受けて
心配していたんですがなんとこんな風に猫団子~♪
ウミ
一月ほどでこんなに仲良くなるなんて里親様の
心配りのお陰です。

他にもココ(新しくはキノコ)の里親様からも
まだ時々シャーはありますがこんなに仲良くなりました~と
メール戴きました。
ココちゃん
後、社(新しくチクワ)もまた新しいグッズ買って頂いて
王子様生活を満喫です。
社(チクワ)
同じパパさんから生まれた異母兄弟ですが
優しい里親様に恵まれ幸せ一杯~♪
この幸せ報告があるからこそボランティア
やってられるようなものです。
ミミちゃん
残るはミミちゃんのみ!
30日は譲渡会もあるし頑張ろうね~♪

最後は癒しのお子達。
美音と
我が家に沢山いる保育士さん。
今日は美音が保育士さんで茶々丸の相手。
美音2
茶々丸保育士さんが優しいのでやんちゃ
やりたい放題。
美音の困った顔が( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


最後までお読みいただき
ありがとうございました。


インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
    
Instagram

  
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
   
           ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



携帯の方はこちらから          
    ↓
 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 




ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
     ⇩