ポカポカ陽気から一転また冬の気温に逆戻り。
そのおかげで散り始めた桜は長持ちしていいかも~。
ではいつものように昨日の夕食から。

4月10日の夕食
・ムネ肉と豆腐の煮物
・ソーセージと卵の炒めもの
・酢玉ねぎ
・味噌汁
昨日は冷蔵庫の在庫整理。
冷凍してあったムネ肉で煮物。

レシピは以前投稿のこちら。

ダイエットに♪ムネ肉と豆腐の煮物 by P・okan
サブのおかずはソーセージと卵で。

野菜おかずは酢玉ねぎ。

常備菜があると大助かり~
レシピは以前投稿のこちら。

5分で完成!酢玉ねぎ by P・okan
あとはみそ汁もつけて4品、一人分140円程の夕食。

さて、どんどん増えるコロナの患者数。
otonの職場でもとうとう来週から在宅勤務となりました。
ただ、毎日在宅勤務ではなく週2回程。
今から定年後の練習にはいいかも。
その練習の為ではないけど
今朝から女子2人で母の介護に行って
その後nanaちゃんの
壊れたお弁当箱を買いに行ってる間に
otonが焼きそば作ってくれてました~♪

材料を切ってあったら作ってくれるようです^^
最後は癒しのお子達。

相変わらず小さい子に混じるクゥ。
精神年齢は1番若いかも~
( ̄m ̄〃)ぷぷっ! ̄

ロアは舐めハゲも治ってきました。
お腹ポッコリさえなかったら美男子😻
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです

ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
↓
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩

そのおかげで散り始めた桜は長持ちしていいかも~。
ではいつものように昨日の夕食から。

4月10日の夕食
・ムネ肉と豆腐の煮物
・ソーセージと卵の炒めもの
・酢玉ねぎ
・味噌汁
昨日は冷蔵庫の在庫整理。
冷凍してあったムネ肉で煮物。

レシピは以前投稿のこちら。


サブのおかずはソーセージと卵で。

野菜おかずは酢玉ねぎ。

常備菜があると大助かり~
レシピは以前投稿のこちら。


あとはみそ汁もつけて4品、一人分140円程の夕食。
さて、どんどん増えるコロナの患者数。
otonの職場でもとうとう来週から在宅勤務となりました。
ただ、毎日在宅勤務ではなく週2回程。
今から定年後の練習にはいいかも。
その練習の為ではないけど
今朝から女子2人で母の介護に行って
その後nanaちゃんの
壊れたお弁当箱を買いに行ってる間に
otonが焼きそば作ってくれてました~♪

材料を切ってあったら作ってくれるようです^^
最後は癒しのお子達。

相変わらず小さい子に混じるクゥ。
精神年齢は1番若いかも~
( ̄m ̄〃)ぷぷっ! ̄

ロアは舐めハゲも治ってきました。
お腹ポッコリさえなかったら美男子😻
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです


ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~

↓
![]() | ![]() | ![]() |
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩

コメント
コメント一覧 (3)
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
昨日は、バタバタしており応援はしたのですが、コメントは朝になってしまいました。
本日もお野菜たっぷりですね。
どのお料理も美味しそうです。
otonさんの作った焼きそばも美味しそうです。
otonさん、来週から週2日在宅勤務なのですね。
ロアちゃん、治ってきて良かったですね。
全部ポチッと応援です。
patapataokan
が
しました
うちは避妊手術してから治りません…
お腹は生毛くらいです(ノ_<)
patapataokan
が
しました
ムネ肉とお豆腐の煮物、ナイスアイデアですね。
ご飯が進みそう~
ムネ肉と豆腐は、我が家にも常備してあるので、近いうち、作ってみますね。
otonさんの焼きそば、美味しそうです。
作るの上手ですね。
コロナはどこまで感染拡大するのでしょう。
在宅勤務不可能なふたりがいる我が家は、日々、戦々恐々です。
ロアちゃん、舐めハゲが治ってきてよかったですね。
patapataokan
が
しました