今日は朝からさわやかなお天気。
週初めがこうだとやる気アップ~
来週も譲渡会があるし頑張って行こう~♬
まずは週末土曜日の夕食。

6月27日の夕食
・豚肉と大根のカレー炒め
・冷奴
・エノキとわかめの梅和え
・味噌汁
この日は特売豚肉でカレー炒め。
アップ画像取り忘れてます(^^;)
レシピは以前投稿のこちら。

お弁当にも♪豚肉と大根のカレー炒め by P・okan
しっかり味なのでお弁当にもピッタリ~
野菜おかずはエノキとわかめ、オクラで梅和え。

あとはみそ汁もつけて一人分150円程の夕食。
そして昨日は譲渡会があってお疲れだったので
ワンボール料理。

6月28日の夕食
・ワンボールパスタ
・トマトとブロッコリー
・モヤシのスープ
・デラウェア
昨日はレンジで簡単パスタ。
耐熱ボールにパスタ、玉ねぎ、ハム、
水、オリーブオイルを入れて加熱。
最後にケチャップ入れて混ぜたら完成!
野菜は戴き物のトマトとお特売ブロッコリー。
スープはモヤシいりと超節約料理。
デラウェアも戴きものなので
一人分100円程の激安夕食。
さて、昨日は久しぶりに猫さん参加の譲渡会。

看板猫の小次郎君。
8㎏超えの巨体だけど性格温厚。
エイズ陽性だけど1匹飼いなら超お勧め。
我が家からは4兄弟参加~♪

小豆と小夜。

獅子と小町。
初譲渡会参加でしたが物おじもせず
頑張ってました~♬
決定ではありませんが4兄弟のうち
2頭をご希望のご家族がありました。
どの子にしようかお子さんたちが悩んで
家族会議で決めて下さいとお願いしました。
トライアルに結び付くといいな~
ご来場者は初譲渡会の方が多く
また次回へつながりそうな予感。
雨にならず無事終えることができて
ホッとしました^^
oton、nanaちゃんも頑張ってくれました。
今度の日曜日も譲渡会があるので
子猫達、体調万全で頑張ろうね~♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです

ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
↓
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩


週初めがこうだとやる気アップ~

来週も譲渡会があるし頑張って行こう~♬
まずは週末土曜日の夕食。

6月27日の夕食
・豚肉と大根のカレー炒め
・冷奴
・エノキとわかめの梅和え
・味噌汁
この日は特売豚肉でカレー炒め。
アップ画像取り忘れてます(^^;)
レシピは以前投稿のこちら。


しっかり味なのでお弁当にもピッタリ~
野菜おかずはエノキとわかめ、オクラで梅和え。

あとはみそ汁もつけて一人分150円程の夕食。
そして昨日は譲渡会があってお疲れだったので
ワンボール料理。

6月28日の夕食
・ワンボールパスタ
・トマトとブロッコリー
・モヤシのスープ
・デラウェア
昨日はレンジで簡単パスタ。
耐熱ボールにパスタ、玉ねぎ、ハム、
水、オリーブオイルを入れて加熱。
最後にケチャップ入れて混ぜたら完成!
野菜は戴き物のトマトとお特売ブロッコリー。
スープはモヤシいりと超節約料理。
デラウェアも戴きものなので
一人分100円程の激安夕食。
![]() | ![]() | ![]() |
さて、昨日は久しぶりに猫さん参加の譲渡会。

看板猫の小次郎君。
8㎏超えの巨体だけど性格温厚。
エイズ陽性だけど1匹飼いなら超お勧め。
我が家からは4兄弟参加~♪

小豆と小夜。

獅子と小町。
初譲渡会参加でしたが物おじもせず
頑張ってました~♬
決定ではありませんが4兄弟のうち
2頭をご希望のご家族がありました。
どの子にしようかお子さんたちが悩んで
家族会議で決めて下さいとお願いしました。
トライアルに結び付くといいな~
ご来場者は初譲渡会の方が多く
また次回へつながりそうな予感。
雨にならず無事終えることができて
ホッとしました^^
oton、nanaちゃんも頑張ってくれました。
今度の日曜日も譲渡会があるので
子猫達、体調万全で頑張ろうね~♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです


ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~

↓
![]() | ![]() | ![]() |
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩

コメント
コメント一覧 (9)
長男の大好物です。
フランスにもないんですか!
輸出したら大人気になりそう~
子猫の可愛らしさは魅力ありますからね~
でも可愛い時期はほんの数か月!
この数か月が勝負ですから頑張ります♪
習字、墨が困るんですよね~
若い女性の背中に墨!
わ~!想像しただけで冷や汗~
保護猫の意識が低いので頑張って少しでも
多くの方に知ってもらいたいです。
今度の日曜日にまた来ていただいて
お話が進むといいなぁ~
家族が手伝ってくれるので大助かりです(^^♪
今は悲惨な虐待で命を落とす子も多いです。
1匹でも優しい里親様の元に行けたらと思います。
優しい先輩猫にも可愛がられ愛情一杯~
ただ、長期に我が家にいるとおうちに帰りたいと
泣くのが困りもの(^^;)
長くいるとこちらも手放すのが辛いです。
でも沢山の子に幸せになって欲しいので
そこは我慢!
いつも応援して下さってありがとうございます┏○ペコ
いつもありがとうございます^^
譲渡会、久しぶりの猫ちゃんありで
子猫達のお話もまとまり大成功でした。
やっぱり仔猫は大人の猫に比べると引き取り手も多いのでしょうね。話がまとまるといいですね。
↑大学で習字の授業があったのですが、墨を磨っている時に前に座ってる人の背中に飛ばしてしまい、泣かれてしまった苦い記憶があります(汗)
小次郎君、獅子ちゃん、小町ちゃん、小豆ちゃん、小夜ちゃん、よく頑張りました。
えらかったね~。
皆ニャンに、どうかよきご縁がありますように。
一昨日のご飯も昨日のご飯も美味しそうです。
忙しいのにここまで準備されるとは。
尊敬です。
来週の譲渡会もうまくいきますように。
初めて来られる方がいっぱいだったんですね。
日曜日にまた来られるといいですね^ ^
そしてご家族(otonさん nanaちゃん今回もお疲れさまでした)の協力があってこそですね^^
譲渡会 ご飯の支度 そしてお仕事にも…でも一匹でも多く新たな幸せをつかんでくれたら---その思い 叶うといいな❤
いつも人と(ワンニャンもですね)触れ合ってるから 新しいお家に行っても大丈夫。
陰ながら 真剣にお祈りしてます!
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
本日もお野菜たっぷりですね。
どのお料理も美味しそうです。
譲渡会、お疲れ様でした。
全部ポチッと応援です。