今日はポカポカ陽気で気持ちいい~♪
猫達も陽だまりでお昼寝、
気持良さそう。
混じって寝れたら最高なんだけど。

ではいつものように昨日の夕食から。
夕食
12月8日の夕食
・鶏レバーのケチャップ煮
・ポテトサラダ
・エノキとカニカマの酢の物
・キムチ


昨日は冷凍してあった特売レバーを
ケチャップ煮に。
レバー
レシピは以前投稿のこちら。
    
Cpicon 鶏レバーのケチャップ煮 by P・okan

サラダは免疫アップポテサラ~
ポテトサラダ
何処が免疫アップか?って
これ、マヨネーズの他に自家製R1ヨーグルト入れてます♪
マヨネーズだけよりあっさりするし健康にも良いです^^

もう1品はあっさりエノキとカニカマの酢の物。
エノキ

レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
     
Cpicon エノキとカニカマの中華風酢の物 by P・okan

今回はごま油、醤油抜きで和風に。

あとはキムチもつけて一人分
200円程の夕食。



さて、昨日は仕事がお休みだったので
午前中は
保護したてのサビ女子優真(ユマ)
ちゃんの検査で病院へ。

体重420gと保護して4日だけど
70g増加と順調。
検査の結果、猫エイズ、白血病陰性!
便検査も異常なし!

良かった~!
ここで猫エイズや白血病が出たら
ず~っと隔離ですから(;^_^A

あとは実家へ行って
父の身の周りのお世話と
料理作り。これは週4日行ってるけど
結構大変(;^_^A

その後、自宅で夕食作って
さあ、食べましょうと思ったら
ロアの様子がおかしい!

トイレへ行ってはしばらく粘って
またほかのトイレへ。

トイレチェックしても何もない!

あ~!!
これはもしや尿路結石?

代表に電話して症状伝えると
やっぱり!!

丁度、病院に居た代表に
順番とってもらったけど
混み混みで診察が21時ころになる!

ダッシュで家事片付けて
片道30分の病院へ!

エコー等撮ってもらったら
やっぱり尿路結石!
FullSizeRender
まだまだ初期なのでお薬3日分と
療養食で大丈夫そう。

ロア、やっぱりダイエットも必要。
まだ3歳なのに療養食とはショック~
ロア

今日はトイレも大丈夫そうなので
ホッとしたけど
帰宅は22時回ってるし
病院、病院で疲れた~!!

昨日はお友達ブログも訪問できず
ごめんなさい┏〇ペコッ



最後までお読みいただき
ありがとうございました。




インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
    
Instagram

  
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
   
           ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



携帯の方はこちらから          
    ↓
 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 




ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
     ⇩

 
おかんの毎日と食事 - にほんブログ村