今日も朝から快晴!
紫外線が気になる季節になりました~
お散歩時もしっかり紫外線ガード!
これ以上シミが増えては困りますから。

ではいつものように昨日の夕食から~
夕食
4月10日の夕食
・パンガシウスの香味焼き
・山芋の短冊
・キムチ
・豚汁

昨日はパンガシウスの味付けが3枚298円~♪
1番大きな1枚を半分にしてotonとnanaちゃんに。
パンガシウス
元々味付けしてくれてあったけど焼き方が悪かった!
衣が剥げて見た目ワル!!!

あとは特売だった山芋で短冊。
山芋
nanaちゃん、これが大好きで私の分も半分略奪💦
今、成長期のnanaちゃん、
いくらでも食べれるらしい(;^_^A

あとは豚汁、キムチもつけて一人分160円程の夕食。


さて、昨日は植木鉢にとんでもないものが!
仕事がお休みだったのでご相談があった現場へ直行~

春って芽吹きの季節だからいろんなものが芽吹いてくるけど
これは初めて見ました( ゚Д゚)
植木鉢
子猫ちゃん!!

3日前までは6匹いたのに1匹は
虹の橋を渡ってしまいました。゚゚(泣´Д`)゚゚。

相談者さんはママ猫ちゃんにご飯をあげていたわけでもなく
子育てに絶好の場所とママ猫さんに白羽の矢を立てられちゃったようです。
サビちゃん
ママ猫さんも元は飼われていたのかな?
と~っても人懐っこく不憫に思われた相談者さんに
心を許しスリスリ。今はご飯ももらってます。

子猫は里親募集するとして問題はママ猫さん。
相談者さんは来月中にはお引越しの予定。

さくら猫にして里親募集するとしても
預かりさんは子猫で満杯状態。

我が家もただ今預かり6匹でキャパオーバー💦
でもお引越しされたらご飯は???

代表に相談して
ママ猫さんと子猫ちゃん一緒に保護して
募集かけようということに!
サブちゃん2
撫でてもらって大満足のサビちゃん💗

幸いクロム、コクマロが今月末に
トライアル予定なので
我が家へ親子を保護予定。

こんなに人懐っこい子
捨てるなんて許せない~

我が家で預かるまで相談者さんが
ちゃんと見守って下さるから
サビちゃん、安心して子育てしてね。

子育ての場所と勝手に決められた相談者さん。
すご~く優しい方で子猫保護にかかる費用。
サビ猫ちゃんの避妊手術代、
ご負担下さるそうです。

サビ猫ちゃん、人を見る目があったね~

最後は癒しのお子達。
コクマロ
黒猫って撮るの難しいけどこれは満足いく出来!
可愛く撮れたコクマロ😻
我愛羅
ゴロスリの我愛羅。
抱っこも大好き~💗



最後までお読みいただき
ありがとうございました。




インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
    
Instagram

  
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
   
           ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



携帯の方はこちらから          
    ↓
 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 




ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
     ⇩

 
おかんの毎日と食事 - にほんブログ村