今日も朝から気温がぐんぐん上昇
大好きな春はどこ行った~???

もうすっかり初夏になってますけど💦
いい加減ダウンもしまわないといけないけど
仕事休みの日はいろんな予定が入ってきてドタバタ。

ではいつものように昨日の夕食から。
夕食
4月12日の夕食
・八宝菜
・かぼちゃとチクワの煮物
・卵豆腐
・味噌汁

昨日は冷蔵庫整理で八宝菜!
八宝菜
レシピは以前投稿のこちらを参考にどうぞ。
     
家にあるもので♪八宝菜

今回はカニカマが半端人残っていたので入れてます^^
野菜おかずはかぼちゃで。
カボチャ
レシピは以前投稿のこちら。
    
Cpicon カボチャとチクワのおかか煮 by P・okan

ワンボール調理なので簡単にできます~♪

あとは市販の卵豆腐と野菜たっぷり味噌汁。
以上3品、一人分220円程の夕食。

さて、今日は仕事休みだったので
難聴が酷くなってる父を連れて耳鼻科へ。
個人病院・診療所のイラスト
高齢の父、待合室で長時間待つことはできないので
先に順番取りに行って頃合いを見計らって病院へ。

父、以前から耳が遠いのですが
最近は耳元で大声出してしゃべっても聞こえてない💦
耳の遠いお爺さんのイラスト
仕方ないから意思疎通はすべて筆談!
これが凄く面倒(;^_^A
無論、携帯も聞こえないから役に立たない。
携帯電話のイラスト(ガラパゴス携帯)
補聴器つけても同じなので補聴器の
調整も必要???
補聴器のイラスト(耳掛け型)
思ったよりスムーズに受診できて
診察室に入って診ていただくと。

「これは耳垢で耳が詰まってます!
掃除しますね~」

え???

父は自分でいつも耳掃除する人だったから
まさかそんな事態になってるとは気づかず💦

で、耳掃除した結果!

出るわ出るわ!!
耳垢ってこんなに入ってるものなんだ~と
ビックリ( ゚Д゚)~

恥ずかしいやら(〃ノωノ)申し訳ないやらで
お礼を言って早々に病院を後にしました💦

今度から定期的に耳も見てあげないと
ダメですね。

最後は癒しのお子達~💗
黒
暖かくなってきたのでリビング以外でもくつろぐニャンズ達。
これはクロム?コクマロ?
そっくり兄弟は見分けつかない~
クロム
白いおパンツ履いてるのはクロム!
伸びてくれてやっとわかった~(笑)



最後までお読みいただき
ありがとうございました。




インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
    
Instagram

  
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
   
           ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



携帯の方はこちらから          
    ↓
 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 




ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
     ⇩

 
おかんの毎日と食事 - にほんブログ村