台風の影響で朝は青空だったのに
どんより曇ってきました。
台風、直撃せずに進路、ずれてくれますように。
ではいつものように昨日の夕食から。

9月2日の夕食
・白菜のクリーム煮
・モヤシとカニカマの胡麻和え
・イカナゴのくぎ煮
・もずく
・ぬか漬け
昨日は白菜が半玉100円だったので
これでクリーム煮。

レシピは以前投稿のこちら。

白菜と鶏モモ肉のクリーム煮 by P・okan
野菜おかずはもやしとカニカマで。

あとはくぎ煮とモズク、ぬか漬けもつけて
一人分200円程の夕食。

さて最近、健康診断の結果が史上最悪だったと嘆いていた
友人にこんな健康法を伝授しました。
その名も「16時間断食ダイエット」
少し前にTVでも話題になったらしいですが
悲しいかな私、テレビ観ない人なので知りませんでした💦
が、これが話題になるず~っと以前から
やっていて健診結果はいつもAランクで
体重もずっと変わらずな上に超元気!

そもそも、日本で「1日3食」が広まったのは江戸時代以降。
それまでは「1日2食」が一般的。

好きなものを好きなだけ食べられるようになったここ40年の間に、
糖尿病患者が50倍に増えたそうです💦
つまり“食事は1日3食”という思い込みから、
現代人は食べすぎの状態が当たり前。
それが脂肪増加や生活習慣病に
つながっている可能性があります。

「16時間断食」は
「睡眠時間」+「その前後の時間」で16時間食べずに過ごす方法です。
夜の8時に食べたら翌日の12時に食べると16時間になります。
空腹で過ごす16時間は、1日の中でどこに設定しても構いません。

食べない時間は、水やお茶などカロリーのない飲み物はOKです。
食べていい時間の食事内容については気にすることはなく、
好きなものを食べて大丈夫です。ほどほどであれば間食もOKです。
ただしラーメンや菓子パンばかりといった偏った食事でなく
出来るだけ野菜を摂ったり栄養バランスは考えてください。

16時間も食べなかったらお腹空いて死んじゃう~って方。
「空腹が起こす3つの奇跡を知ったら頑張れるかな~?
1.胃腸の働きが復活!

「空腹の時間をしっかり取ることで、
胃が休められて衰えていた消化機能が戻ります。
また、腸も働きすぎで動きが鈍ると、
便秘や下痢を起こすだけでなく腸内細菌のバランスの乱れにもつながります。
腸の働きが整うことによって、肌荒れやアレルギー症状の緩和も!
2.脂肪が燃焼!ダイエットに。生活習慣病予防に。

空腹の時間が続くと、体内で脂肪が分解されていきます。
内臓周辺につく内臓脂肪は、糖尿病や心疾患、脳血管疾患など
生活習慣病の原因にも。
内臓脂肪が分解されれば、
生活習慣病にかかるリスクを大きく減らすことにつながります。
3.オートファジーが働いて若々しい体に

細胞が生まれ変わると生活習慣病や感染症の予防、
肌や筋肉の老化を抑えることにもつながるそうです。
オートファジーは常にゆるやかに働いていますが、
体が飢餓状態になると活発化するとされています。

その目安が、最後にものを食べてから16時間ほどなんです。
空腹を感じると体内でこんな奇跡が起きてると
思ったら嬉しくなりません?
週末だけでも16時間断食、始めて健康になりませんか?
最後は癒しのお子達。

洗面所大好き、クロムとコクマロ。
ビロードのように艶々~😻

ロア先生、かわいいのに相変わらず目〇ソ、鼻〇ソ付き💦
オチリに〇ソはついてないのでご安心を(笑)
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです

ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
↓
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩


どんより曇ってきました。
台風、直撃せずに進路、ずれてくれますように。
ではいつものように昨日の夕食から。

9月2日の夕食
・白菜のクリーム煮
・モヤシとカニカマの胡麻和え
・イカナゴのくぎ煮
・もずく
・ぬか漬け
昨日は白菜が半玉100円だったので
これでクリーム煮。

レシピは以前投稿のこちら。


野菜おかずはもやしとカニカマで。

あとはくぎ煮とモズク、ぬか漬けもつけて
一人分200円程の夕食。
さて最近、健康診断の結果が史上最悪だったと嘆いていた
友人にこんな健康法を伝授しました。
その名も「16時間断食ダイエット」
少し前にTVでも話題になったらしいですが
悲しいかな私、テレビ観ない人なので知りませんでした💦
が、これが話題になるず~っと以前から
やっていて健診結果はいつもAランクで
体重もずっと変わらずな上に超元気!

そもそも、日本で「1日3食」が広まったのは江戸時代以降。
それまでは「1日2食」が一般的。

好きなものを好きなだけ食べられるようになったここ40年の間に、
糖尿病患者が50倍に増えたそうです💦
つまり“食事は1日3食”という思い込みから、
現代人は食べすぎの状態が当たり前。
それが脂肪増加や生活習慣病に
つながっている可能性があります。

「16時間断食」は
「睡眠時間」+「その前後の時間」で16時間食べずに過ごす方法です。
夜の8時に食べたら翌日の12時に食べると16時間になります。
空腹で過ごす16時間は、1日の中でどこに設定しても構いません。

食べない時間は、水やお茶などカロリーのない飲み物はOKです。
食べていい時間の食事内容については気にすることはなく、
好きなものを食べて大丈夫です。ほどほどであれば間食もOKです。
ただしラーメンや菓子パンばかりといった偏った食事でなく
出来るだけ野菜を摂ったり栄養バランスは考えてください。

16時間も食べなかったらお腹空いて死んじゃう~って方。
「空腹が起こす3つの奇跡を知ったら頑張れるかな~?
1.胃腸の働きが復活!

「空腹の時間をしっかり取ることで、
胃が休められて衰えていた消化機能が戻ります。
また、腸も働きすぎで動きが鈍ると、
便秘や下痢を起こすだけでなく腸内細菌のバランスの乱れにもつながります。
腸の働きが整うことによって、肌荒れやアレルギー症状の緩和も!
2.脂肪が燃焼!ダイエットに。生活習慣病予防に。

空腹の時間が続くと、体内で脂肪が分解されていきます。
内臓周辺につく内臓脂肪は、糖尿病や心疾患、脳血管疾患など
生活習慣病の原因にも。
内臓脂肪が分解されれば、
生活習慣病にかかるリスクを大きく減らすことにつながります。
3.オートファジーが働いて若々しい体に

細胞が生まれ変わると生活習慣病や感染症の予防、
肌や筋肉の老化を抑えることにもつながるそうです。
オートファジーは常にゆるやかに働いていますが、
体が飢餓状態になると活発化するとされています。

その目安が、最後にものを食べてから16時間ほどなんです。
空腹を感じると体内でこんな奇跡が起きてると
思ったら嬉しくなりません?
週末だけでも16時間断食、始めて健康になりませんか?
最後は癒しのお子達。

洗面所大好き、クロムとコクマロ。
ビロードのように艶々~😻

ロア先生、かわいいのに相変わらず目〇ソ、鼻〇ソ付き💦
オチリに〇ソはついてないのでご安心を(笑)
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです


ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~

↓
![]() | ![]() | ![]() |
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩

コメント
コメント一覧 (5)
私は普段から12時間は空いてるのでそれが健診結果が良い
原因かもしれません。
ロア、丸顔なので可愛く見えて得してます。
お腹見たら中年のおっさんです(笑)
patapataokan
が
しました
十数年前何かで知りました。
(何で知ったかは思い出せません。テレビでないことは確か。)
有効な方法だなと感じましたが、未だ実践していません。
体脂肪や血糖値が気になりだした近年。
がんばって実践してみようかしら。
白菜のクリーム煮、美味しそうです。
パンにも合いますね。
ロアちゃん、お顔に○ソが付いていてもかわいいです。
オチリに付いていなければ、まあ、良しとしておきましょう・・・・・・。
patapataokan
が
しました
私もほとんどテレビは見ないんだけど、YouTubeでこの16時間断食をチラッと見て興味持ってたの。
こんなに体内で変化が起こってるなんて凄いね。
ロアちゃんの付属品、、、
オチリの○ソには笑った (((*≧艸≦)ププッ
patapataokan
が
しました
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
クリームと胡麻和え、とても美味しそうですね。
くぎ煮もいいですね。
本日も魅力的なお料理が並んでいますね。
16時間断食ダイエット、いいですね。
全部ポチッと応援です。
patapataokan
が
しました
拭いてほしいからワザとだよね^ ^
patapataokan
が
しました