今日も秋らしい爽やかな1日でした。
リビングに出たままの扇風機、
そろそろしまわないとダメかな~?

ではいつものように昨日の夕食から。
夕食
10月24日の夕食
・サツマイモご飯
・塩サバのレモンがけ
(千切りキャベツ、オクラ)
・キャベツとソーセージ炒め
・メカブ
・味噌汁

昨日は塩サバが値引きだったのでこれをレモンがけに。
サバ
あっさり味なので家族に人気。
レシピは以前投稿のこちら。
    
Cpicon 塩サバのレモンがけ by P・okan

サブのおかずは特売キャベツとソーセージで炒め物。
キャベツ
味付けは塩コショウとコンソメ。
あとはめかぶと味噌汁もつけて
一人分180円程の夕食。

さて、最近ふと目にした記事で
と~っても気になることが書いてあったのでご紹介。

それはガンになりやすい性格があるらしいってこと。
どんな性格の人かな~って見ると

1. 怒りを表出しない。過去においても現在においても、
怒りの感情に気付かないことが多い。
おばあさんのイラスト「笑顔」
2. ほかのネガティブな感情、すなわち不安、恐れ、
悲しみも経験したり表出したりしない。
涙をこらえている人のイラスト(女性)
3. 仕事や人付き合い、家族関係において、
忍耐強く、控えめで、協力的で譲歩を厭わない。
権威に対し従順である。


4. 他人の要求を満たそうと気をつかいすぎ、
自分の要求は十分に満たそうとしない。
極端に自己犠牲的になることが多い。

1,2はちょっと違うけど3,4は当てはまる!

この性格の人は
自分の気持ちを後回しにし、他人のやりたいことや
意見を優先させ、その場の雰囲気がうまく収まるように接します。

いつも雰囲気良く接し、人間関係のトラブルを起こすことは
少ないのですが、素直な感情を心の奥で抑圧し、
感情を解放できないでいるため、ストレスは
無意識のうちに蓄積してしまいます。
ストレスを抱えている人のイラスト(女性)

それが身体の免疫機能に影響し、
がんのリスクを高めると考えられています。

やばい~!!
確かに私、自分が我慢してでも敵は作らないタイプ!

もう少し自分の感情を素直に出して
ストレス溜めないようにしなくっちゃ!

猫達のためにもあと20年は健康で
居なくっちゃ困るもんね~

最後は癒しのお子達。
ミク
ぶれてますがミクちゃんお休み中~💗
後ろにいるのは・・・

美音
麗しの美音君~😻
肌寒くなってきてモフモフ度アップ中



最後までお読みいただき
ありがとうございました。




インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
    
Instagram

  
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
   
           ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



携帯の方はこちらから          
    ↓
 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 




ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
     ⇩

 
おかんの毎日と食事 - にほんブログ村