今日はいつもより早起きしてバタバタ。
そのことは後程書くとして
まずはいつものように昨日の夕食から~

7月14日の夕食
・ムネ肉で冷しゃぶ風
・卵豆腐
・ほうれん草と雑魚和え
・味噌汁
昨日はあっさり系が食べたくなって冷しゃぶ~

ムネ肉、きれいに割いてる時間が無くて雑です💦
レシピは以前投稿のこちら。

野菜たっぷり♪ムネ肉の冷しゃぶ風 by P・okan
野菜おかずは法蓮草に雑魚をプラス。

あとは卵豆腐と味噌汁もつけて
一人分180円程の夕食。
さて、夏祭りと言えば浴衣ですが
nanaちゃんも今年6年生。
仲良しのお友達と一緒に浴衣着てお祭りに行くと
かなり前からウキウキ💗
その浴衣、新しく購入しようかと思ったけど
ふと、私の着てたのがあったはず!
そう思って探してみるとあった~!!
年代物ですがデパートでお仕立てしてもらった
懐かしい浴衣!
身長も今年になってグングン伸びて
今や私と一緒(;^_^A
それなら着れるはず~

何とか着付けたらピッタリ!
古典柄だけどnanaちゃん気に入ってくれたので
これに決定~
息子ばかりだったけどずっと置いてあって良かった~
ただ、私が着付け方すっかり忘れてしまってて
前日に練習して当日の今朝
早起きして着付け~!
仕事だったのでnanaちゃんには可哀想だったけど
早起きしてもらって頑張りました!
でもあんなに小さかったnanaちゃんが
私に浴衣着れるようになるなんて
感慨深い~
今頃、着崩れてないか超心配だけど
連絡がないのは大丈夫な証拠。
楽しい思い出がまた増えていますように。
明日は堺東で譲渡会です!
私は仕事なのでotonが
ヒナタ、アミちゃん、ライカちゃん
ミライ君、トライ君を連れて
参加してくれます。
前回はイロハ、アゲハのサビ姉妹を決めてくれたので
今回も期待してます~
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです

ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
↓
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩


そのことは後程書くとして
まずはいつものように昨日の夕食から~

7月14日の夕食
・ムネ肉で冷しゃぶ風
・卵豆腐
・ほうれん草と雑魚和え
・味噌汁
昨日はあっさり系が食べたくなって冷しゃぶ~

ムネ肉、きれいに割いてる時間が無くて雑です💦
レシピは以前投稿のこちら。


野菜おかずは法蓮草に雑魚をプラス。

あとは卵豆腐と味噌汁もつけて
一人分180円程の夕食。
さて、夏祭りと言えば浴衣ですが
nanaちゃんも今年6年生。
仲良しのお友達と一緒に浴衣着てお祭りに行くと
かなり前からウキウキ💗
その浴衣、新しく購入しようかと思ったけど
ふと、私の着てたのがあったはず!
そう思って探してみるとあった~!!
年代物ですがデパートでお仕立てしてもらった
懐かしい浴衣!
身長も今年になってグングン伸びて
今や私と一緒(;^_^A
それなら着れるはず~

何とか着付けたらピッタリ!
古典柄だけどnanaちゃん気に入ってくれたので
これに決定~
息子ばかりだったけどずっと置いてあって良かった~
ただ、私が着付け方すっかり忘れてしまってて
前日に練習して当日の今朝
早起きして着付け~!
仕事だったのでnanaちゃんには可哀想だったけど
早起きしてもらって頑張りました!
でもあんなに小さかったnanaちゃんが
私に浴衣着れるようになるなんて
感慨深い~
今頃、着崩れてないか超心配だけど
連絡がないのは大丈夫な証拠。
楽しい思い出がまた増えていますように。
明日は堺東で譲渡会です!
私は仕事なのでotonが
ヒナタ、アミちゃん、ライカちゃん
ミライ君、トライ君を連れて
参加してくれます。
前回はイロハ、アゲハのサビ姉妹を決めてくれたので
今回も期待してます~
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです


ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~

↓
![]() | ![]() | ![]() |
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
⇩

コメント
コメント一覧 (10)
浴衣、娘が生まれたら着せようと思ってましたが息子3人でその機会もなくどうしようかと思っていました。
まさか孫に着せる事になるとは夢にも思いませんでした。
亡くなった母も喜んでくれてると思います。
猫ちゃん
ムギちゃんですか❣️
幸運な子、きっと幸せ運んでくれますね。
patapataokan
が
しました
お母様の着物を娘様が着られるって
凄い事ですよねー。
良い物を引き継ぐって
素晴らしい事だと思います。
ちゃんと仕立てた着物は
やはり良いです。
また着物着てくださると良いですね。
patapataokan
が
しました
お母様からの振袖着られたなんて
素敵ですねー
古典柄って時代を超えて着れるのが
嬉しいです。
譲渡会、oton頑張ってくれました❣️
良い結果になるとうれしいのですが。
patapataokan
が
しました
nanaちゃん可愛い浴衣姿ですね!
皆成長されてます^^
patapataokan
が
しました
いつも楽しく読ませていただいてます。
おかんさんの浴衣を、nanaちゃんが着れるって素敵ですね。
きっと楽しいお祭りになったことでしょう。
先日、娘が道路に落ちてた?子猫を拾ってきました。
我が家に久々の子猫で、みんなメロメロです。
娘が拾わなかったら、車にひかれてたと思うと、
なんて運の良い子猫なんだろうと思ってます。
ちなみに10歳の孫が「むぎ」と命名しましたよ。
元気に成長して欲しいです。
patapataokan
が
しました
なんて素敵なんでしょう♪
patapataokan
が
しました
我が家も 娘がおり、 私が二十歳頃に
百貨店の呉服屋で 買った浴衣を
高一のとき 着ることになり 同じく
感慨深く 思いました^ ^
(ウチの子は 現在 二十歳)
昔の物でも 良い物は 良いです。
最近の量販店の物と 柄も違うのが
人と被らず 新鮮味もあり 良いと思います⭐︎
patapataokan
が
しました
さあ譲渡会!持ってるotonさんの強運が 今回も花開いてくれますように!!お祈りしてます。
ただ暑さも厳しくなるようなのでご自愛くださいね。
patapataokan
が
しました
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
冷しゃぶ、とても美味しそうです。
お野菜たっぷりで最高ですね!!
nanaちゃん、浴衣がピッタリで良かったですね。
子供の成長は、早いですね。
全部ポチっと応援です
patapataokan
が
しました
薄ぼんやりとしかかわかりませんが、浴衣、とても素敵です。
nanaちゃんによく似合っているはず。
ご自身の浴衣を大切に保管しておいて良かったですね。
nanaちゃんにとってもいい思い出になると思いますよ。
冷しゃぶ、夏にぴったりなメニューですね。
美味しそうです。
明日の譲渡会、気をつけて行ってきてくださいね。
patapataokan
が
しました