昨夜は台風の影響で暴風雨。
かなりの量の雨が降ってくれたおかげで
今日は花壇の水やりもお休み。
気温も低いので過ごしやすく
暑さも小休止。
ではいつものように昨日の夕食から。
8月7日の夕食
・まぐろのカマ
・小松菜の塩昆布炒め
・かまぼこ(頂き物)
・ぬか漬け
・生姜の甘酢漬け
・味噌汁
昨日は保育園が台風のため
途中閉園。
だもんで簡単にできるものばかり。
まずはマグロのカマ焼いただけ~
これは仕事帰りにダッシュで買ったもの。
1かまたったの98円~♪
あとは頂き物のかまぼこ切っただけ~
小松菜は塩昆布と炒めただけ。
そして食欲増進のため生姜の甘酢漬け。
二男の大好物なので新生姜が出回ってる間に
沢山作っておかなくては。
レシピは以前投稿のこちら。
⇩
レンジで簡単☆生姜の甘酢漬け by P・okan
あとはみそ汁もつけて5人分700円程の夕食。
さて、昨日は台風のためoton、長男が早帰り。
nanaちゃんの子守りでお疲れ気味の私に
otonがシューアイス買って来てくれました(^^
懐かしのヒロタのシューアイス。
昔はヒロタのシュークリームってあちこちで見たけど
1度経営破たんしてからあまり見かけない。
でも昔ながらの味で美味しく頂きました。
oton、ご馳走様でした
最後は今日のお二人。
山寺の和尚さんの歌じゃないけど
袋に入ってご満悦のマロンをクゥが邪魔する。
君たち、ええコンビやわ。
ところで、8月8日の今日は「世界猫の日」らしい。
世界中でいろんなイベント催されているそうだ。
猫の日って2月22日と思ってたけど
それは日本だけの話。
今夜はマロン、缶詰でご馳走~
ポチっと応援お願いします~
↓
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
かなりの量の雨が降ってくれたおかげで
今日は花壇の水やりもお休み。
気温も低いので過ごしやすく
暑さも小休止。
ではいつものように昨日の夕食から。
8月7日の夕食
・まぐろのカマ
・小松菜の塩昆布炒め
・かまぼこ(頂き物)
・ぬか漬け
・生姜の甘酢漬け
・味噌汁
昨日は保育園が台風のため
途中閉園。
だもんで簡単にできるものばかり。
まずはマグロのカマ焼いただけ~
これは仕事帰りにダッシュで買ったもの。
1かまたったの98円~♪
あとは頂き物のかまぼこ切っただけ~
小松菜は塩昆布と炒めただけ。
そして食欲増進のため生姜の甘酢漬け。
二男の大好物なので新生姜が出回ってる間に
沢山作っておかなくては。
レシピは以前投稿のこちら。
⇩
レンジで簡単☆生姜の甘酢漬け by P・okan
あとはみそ汁もつけて5人分700円程の夕食。
さて、昨日は台風のためoton、長男が早帰り。
nanaちゃんの子守りでお疲れ気味の私に
otonがシューアイス買って来てくれました(^^
懐かしのヒロタのシューアイス。
昔はヒロタのシュークリームってあちこちで見たけど
1度経営破たんしてからあまり見かけない。
でも昔ながらの味で美味しく頂きました。
oton、ご馳走様でした
最後は今日のお二人。
山寺の和尚さんの歌じゃないけど
袋に入ってご満悦のマロンをクゥが邪魔する。
君たち、ええコンビやわ。
ところで、8月8日の今日は「世界猫の日」らしい。
世界中でいろんなイベント催されているそうだ。
猫の日って2月22日と思ってたけど
それは日本だけの話。
今夜はマロン、缶詰でご馳走~
ポチっと応援お願いします~
↓
携帯の方はこちらから
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村