お天気下り坂ですが
最近洗濯物もすっきり乾き
嬉しい限り。
ではいつものように昨日の夕食から。

昨日はnanaちゃんの習い事、
父のホームへの面会もあってバタバタ。
で、簡単親子どんぶり~
夕食

4月19日の夕食
・親子どんぶり
・ジャガイモのチーズ炒め
・小松菜とモヤシのおかか炒め
・味噌汁

昨日は簡単にできる親子どんぶり~
丼

レシピは以前投稿のこちら。
    
和が家の定番♪つゆだく親子どんぶり
by patapataokan

副菜はジャガイモで。
ジャガイモ
チーズの香りが食欲そそります!
レシピは今日投稿のこちら。
    
ジャガイモのチーズ炒め by P・okan

野菜おかずは小松菜とモヤシを
おかかで炒めたもの。
小松菜
最後にキムチと味噌汁もつけて
一人分220円程の夕食。

さて、皆さん家計簿って
つけておられます?
私は結婚以来ず~っとつけています。

でも猫活動、父の介護で
中々きっちりつける時間が無く
まとめて記帳するはめに💦

で、以前から気になっていたこれ、
挑戦してみました~!
FullSizeRender

家計簿アプリZaim

これ以外にも色々あったけど我が家にはこれがあってるかなと思い
今月に入ってから始めてみました!

もうそんなのやってるよ~って方は
スルーしてね。

最初設置してしまえば
1番便利なのが写真撮るだけで
店名、日付、金額が記載されること。
レシート

どうなって記載出来てるのか
平凡すぎる私の頭では
分かるはずもないですが
兎に角便利すぎる!

ただ読み取りがちゃんとできてなくて
91円なのに後ろの※印も読み込んで
一桁間違ってたりするので
見直しは必要。

内訳
こんな風に家計全体の
分類も出てくるから
いちいち計算しなくて済む!

今月の我が家、
nanaちゃんの矯正歯科の
二期分43万円が入ってるのでおかしな分類になってます💦
いつもはotonの内科と歯科のみです^^

クレジットカード、
銀行カードとも連携できるから
家の財政が一目瞭然!

ただアナログ人間なので
そんなに連携して
情報漏れたらどうなるの?と不安で
全部は連携していません。

これで老後にむけて益々家計管理
しっかりできます💪

最後はやっぱりぽっちゃりなロア先生。
ロア先生
このお腹揉むのが癒し~
お腹
動くからブレブレですがお腹、
かなりまずいですよ~💦



最後までお読みいただき
ありがとうございました。




インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
    
Instagram

  
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
   
           ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



携帯の方はこちらから          
    ↓
 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 




ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
     ⇩

 
おかんの毎日と食事と猫 - にほんブログ村