今日も雨が降りそう~と期待してたのに
空振り(;^_^A

花壇も朝夕水やりしないとヤバイ!
電気代だけでなく今月は水道代もきっと大幅増💦

ただ医療費はoton以外ゼロなので
何とかなりそう。

otonは私の忠告も聞かず
お砂糖入りのアイスコーヒーを
毎日がぶ飲みして糖尿病悪化中~

アイスコーヒーって温めて飲むとわかりますが
お砂糖かなり入ってます。
温めると甘すぎてとても飲めたものではありません。

ちなみに私は無糖派です^^
やっぱり節約には健康が第一!

話が逸れましたがいつものように昨日の夕食から。
yuusyoku

7月30日の夕食
・鮭の塩焼き
・キャベツの麻婆風
・卵豆腐
・ぬか漬け
・味噌汁

昨日は鮭が特売だったのでシンプルに塩焼き!
画像が全体画像しかありませんが
二男が久しぶりに塩鮭に喜んでました^^

この鮭、
高たんぱくのうえに、脳に作用して記憶力を向上させる
DHA(ドコサヘキサエン酸)や、血圧や血糖値を下げる
EPA(エイコサペンタエン酸)といった体にいい
不飽和脂肪酸が多く含まれています。  
鮭の切り身のイラスト


そして、サケ独特の赤い色を生み出しているアスタキサンチン。
アスタキサンチンは非常に強い抗酸化作用も持っていて
なかでも得意とするのは、紫外線から肌を守って
シワやシミを防ぐ効果で、若さを保つアンチエイジングにとても有効なんです。

 ほかにも、脳の海馬の機能を高めることによる記憶力アップ、
眼精疲労の軽減、動脈硬化やガンの予防などに効果があるとされています。

サケを意識して食べて、この夏を乗り切りましょ~


さて、話が逸れましたが野菜おかずは
キャベツをざく切りして市販の麻婆の素で味付けしたもの。


あとはぬか漬け、みそ汁もつけて
1人分230円程の夕食。




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

 ​


さて、こう暑いとお外のンニャンズも
毎日大変!






特に長老のショボボは御年16歳!!
この猛暑にいつ倒れてもおかしくない!

そこでショボボのために
水分補給フード買ってきました~


なんとかこれで夏を乗り切ってや~

後、遅くなりましたがbanana様より
パイペイから1万円のご支援頂いています。

猛暑の折、とても助かります。
いつもありがとうございます┏〇ペコッ



最後までお読みいただき
ありがとうございました。




インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
    
Instagram

  
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
   
           ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



携帯の方はこちらから          
    ↓
 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 




ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
     ⇩

 
おかんの毎日と食事と猫 - にほんブログ村