今日も朝から雪が
降ったり寒い〜

昨日から新学期も始まり
平常モード。

年末年始、インフルエンザが
猛威奮ってますが
我が家は何とか無事。

この調子で誰も感染する事無く
過ごしたい物です。

ではいつものように
昨日の夕食から。
夕食

1月8日の夕食。
・飛鳥鍋風煮物
・ベーコンと卵の炒め物
・キムチ
・味噌汁

昨日は期限が迫ってる牛乳があったので
これで飛鳥鍋風煮物。
飛鳥

レシピは以前投稿のこちら。
    
 白菜と肉団子の飛鳥鍋風煮物 by P・okan


サブのおかずは卵とベーコン、ピーマンの炒め物。
卵
あとはキムチ、みそ汁もつけて
一人分180円程の夕食。



お正月は頂き物が多く美味しい物一杯食べました~。
その中からちょっとご紹介。
ばあむ
京ばぁむ
説明
大好きな抹茶味です。
横
しっかりと抹茶の味もして
しっとり生地が美味しい~
ペロっと食べちゃいました^^

nanaちゃんママご馳走様でした。

最後は癒しのお子達~💗
nanaちゃんと
nanaちゃんがゴロゴロしてると
すかさずスリスリするロア先生💗

熱烈な歓迎は嬉しいけど
nanaちゃんも私も猫アレルギー。

特にロア先生の毛質が反応出やすく
この後nanaちゃんは眼が腫れて痒い~
。゚゚(泣´Д`)゚゚。

リビングで寝転ぶのは禁止!!
私はリビングでは絶対に寝転びません。

アレルギーの目薬さして事なきを得たけど
猫アレルギーなのに猫好き。
ボランティア仲間もほとんどが猫アレルギー💦

でも皆さん工夫して猫様との生活楽しんでいます^^


最後までお読みいただき
ありがとうございました。




インスタに登録しています。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
    
Instagram

  
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
   
           ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



携帯の方はこちらから          
    ↓
 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 




ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
     ⇩

 
おかんの毎日と食事と猫 - にほんブログ村