今日は昨夜の雨で気温もぐっと下がりました。
扇風機を出してしまおうと持っていた
ファンヒーターつけてます。


週末、冷え込むようなので体調管理
お気を付けください。


では一昨日の夕食からご紹介。
IMG_3858 (1)夕食
4月6日の夕食
・ナポリタン
・わかめとエノキ、ツナ缶のサラダ
・ブロッコリーのポタージュ


この日は昨日の記事に投稿したように
ワールド牧場へ両親、nanaちゃんを連れてお出かけ。
だもんで簡単にできるものばかり。


まずはナポリタン。

pageパスタ

レシピは以前投稿のこちら。
    
Cpicon 定番のナポリタン by P・okan

サラダはエノキとわかめ、ツナ缶であっさりと。
pageサラダ

レシピは本日投稿のこちら。
     
Cpicon あっさりヘルシー♪エノキとわかめのサラダ by P・okan


スープはブロッコリーの茎でポタージュ。

pageポタージュ

レシピは以前投稿のこちら
    
Cpicon ブロッコリーの茎からポタージュ by P・okan

以上3品5人分で600円程の夕食。




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

 ​



そして昨日はnanaちゃんの入学式。


天気予報では午後から雨だったので
お天気がもつかどうかやきもきしましたが
何とか無事終了。

pagenanaちゃん

息子や私がいた頃、こちらの小学校は1学年5クラスあって
生徒数も1000人越えのマンモス校でしたが今や1学年3クラス。
生徒数も600人越えとかなり減少。


少子化の影響をひしひしと感じました。
また入学式も子供たちが入ってくると親は一斉に
自分の席から離れて子供たちに近寄ってひたすら撮影(^^;)
いいのか?と思ってしまうのは世代の違い?


そして何より驚いたのがランドセル🎒持参での登校が多かったこと。
私はまた勘違いしてランドセルを持ってきてると思ったけど
そうでなく入学の写真撮影のためだそうです。


上記の写真のように校門の前で撮影するとき
ランドセルを背負って撮影して入学!をアピールするとは
SNS映えを考えてのこと?


何にしろ時代の流れを感じた入学式でした。
nanaちゃんもクラスは保育園時代のお友達が
数人一緒のクラスで一安心(´▽`) ホッ


その後、保育園の同窓会に参加と
1日大忙し。
ネタはあれどインスタに投稿する時間がなく
ちょいと放置。


月曜日からはnanaちゃん、ランドセルしょっての登校。
学校と学童保育のダブルだけど頑張ってもらわないと。


私も職場の上司が転勤になり新しい上司が赴任。
また仕事のやり方も少し変わり
慣れるまでモタモタしそう。
でもバーバもがんばるよ~♪



最後は我が家のお二人。
pageクゥ
nanaちゃんにおもちゃにされて迷惑顔のクゥ。
でも似合ってる~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
pageマロン

マロン、残念ながら逆光。
でもサイズピッタリ~




最後までお読みいただきありがとうございました。
週末はコメントのお返事お休みしています┏○ペコ




インスタに登録してみました。
動画等ぼちぼち投稿していますので
フォローしていただけると嬉しいです
    
Instagram

  
ランキングが上がると励みになります。
ポチっと応援お願いします~
   
           ↓

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



携帯の方はこちらから          
    ↓
 人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 




ブログの更新通知が行きます。
よろしければ登録お願いします。
     ⇩